回答終了
10年目保育士です。2年前に前の園を辞め、別の保育園で働いており、昨年4月からクラス担任のペアを組んでいる職員と合わず鬱になり8月から11月まで休職し12月から復帰して働いている状態です。原因の職員は口が強く、いわゆる御局様と言われる立ち位置の職員で、責める口調や仕事を押し付けて毎年のようにペアになった職員を辞めさせたり病気にさせるような態度を取る職員です。 復帰後クラス担任などの環境は変わらず、精神状態が悪化して休んだり早退させてもらいながら働いています。原因の職員は休職前の状態(計算や書類などの仕事が全く出来なくなり仕事中泣いたり吐いたりしていました)になるのが迷惑だからと言いながらも態度が今まで以上に冷たく口調も強く当たられ毎日自分が嫌いになり服用する薬を増やしながらも働いています。 その他の職員や園長は特に問題ないです。 休職中から来年度は辞めたいという話をしていましたが復帰後園長に原因の職員が退職するから来年度もここで働かないかと提案がありました。 3月末まで働けるビジョンが自分には見えず仕事後も毎日泣いて過ごしている状態です。原因の職員が辞めたからといってここで働き続けられるのかが不安ですが園長や他の職員へは感謝しておりますし給料は少ないですが働きやすい環境ではあります。 転職活動もしており一園4月から働いてくれないかとお誘いを受けている園もあります。 給料面は今の園よりよく、見学へ行った際も穏やかに過ごし、職員同士の雰囲気も良く感じました。 メンタル面に不安を持ち園長や職員などの周りに心配ながら4月からも働き続けるべきか、職員の人間関係や仕事の環境を変え心機一転して働くか悩んでおります。 アドバイスなどあればお願い致します。
150閲覧
保育士です。 心中お察しします。 私の個人的な考え方ですが、本当に、周りの職員や園長に問題がなければ、そんな保育士はできないと思います。 もしできたとして、のうのうとなんの反省もなく働き続けれるわけがないと思うのです。 また、『今年度で辞めるから』なんて言葉、私には園長としての責任を放棄した言葉にしか聞こえません。 子どもにとって大切なのは『今』と『未来』です。 その『今』を大切にできないのに、『未来』を大切にできますか? 指導することもせず、子どもや職員を守ろうとしていない園長へ、私はイチ保育士として憤りさえ感じています。 でも、やっぱり大切なのは、自分の命です。心に余裕がなく、つらい思いをしているのであれば、逃げましょう。 今すぐでも良いです。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る