教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士をしている24歳女です。私の彼氏が航空自衛官なのですが、好きな彼氏が自衛隊内でやっている職種について気になります!…

保育士をしている24歳女です。私の彼氏が航空自衛官なのですが、好きな彼氏が自衛隊内でやっている職種について気になります!(*^^*)職種が「無線レーダー整備」をやっていると言っていたのですが、具体的にどのようなことをやっている職種なのでしょうか?? また、普段からどのような訓練をやっているのでしょうか? 自衛隊(航空自衛隊)に詳しい方、是非教えてください!m(_ _)m

補足

航空管制器材の整備をやっていると言ってました!

続きを読む

169閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    航空自衛隊の「無線レーダー整備」の職種は機上通信、機上航法器材、警戒管制レーダー機器、地上用無線通信機器の整備に関する業務を行っている職種です! 姉が現役の航空自衛官(航空機整備)なのですが、「無線レーダー整備」は機上電子整備・警戒管制レーダー整備・地上無線整備・電算機整備の4つに分かれているそうですよ! なので、無線レーダー整備といっても種類がたくさんあるので一概にはこういう訓練をやっているとは言えないそうです。 それぞれ分野が違うので、訓練や業務内容も異なります。 1番早いのは、大好きな彼氏さんに聞くのが早いと思いますよ!(*^^*) 言える範囲であれば、業務内容や日頃やっている訓練等いろいろと教えてくれると思いますよ〜!

    4人が参考になると回答しました

  • 名前の通り、「レーダーを整備する仕事」だと思います。 レーダー https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC 大雑把に言えば、「レーダー用アンテナを整備する仕事」だと思います。 整備以外にも、整備に関わる事務、管理、教育、訓練等の仕事もあると思います。 ちなみに、レーダー用アンテナは「僻地」に配置されることが多いため、そ僻地に配置される可能性が他の職種よりも高いのかもしれません。 なお、移動用レーダーの整備を担当する場合、家族と一緒に過ごす時間が少なくなるのかもしれません。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 本人に聞くのが早いと思います。 話して良い内容なら色々教えてくれるはずです^^ 質問者様の彼とは違う職種で、私も彼に色々教えてもらい、よく分からない事もありましたが、本人の口から聞くと彼が働いてる姿を想像できるし、その場で疑問も聞けちゃいますよ♪

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる