教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業って意味わからなくないですか、?幸い残業代は含みなし、30分単位では出ますが、残業させてまでなぜ仕事をさせるんです……

残業って意味わからなくないですか、?幸い残業代は含みなし、30分単位では出ますが、残業させてまでなぜ仕事をさせるんです…?そのくらいの仕事を取って来ないと赤字になるなら人を酷使するより他のことを削減できないのでしょうか。 質問には返信します。私の謎を解決させてくださいお願いします

続きを読む

107閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    顧客から仕事がもらえた場合に、 「残業になるので請け負えません」って断ったら、次どうなるか想像つきませんか?

  • 仕事が終わらないから、残業するのでしょう? 仕事には、納期があるから、それに間に合わせるのでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 残業にも色々あってですね。 残業代稼ぐために態々残業する人、残業するのが正義と思って残業する人、個人のスペックが低すぎて定時までに仕事を終われ無い人、そもそも時間帯的に人手が足りなくなり残業せざるをえなくなっている人、家に帰りたくなくてどうせならと残業する人、色々います。 日本の「残業してまで頑張っている」と評価してしまう風習も駄目なのでしょう。 海外では「残業して仕事、能力低い」と思われるそうです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる