教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

二級建築士の法規試験の法令集の書き込みについてです。 ・画像のように、色鉛筆を使うのは大丈夫ですか? ・○、△、…

二級建築士の法規試験の法令集の書き込みについてです。 ・画像のように、色鉛筆を使うのは大丈夫ですか? ・○、△、×の書き込みは可能とありますが、矢印は大丈夫ですか?恐らくどちらも大丈夫だと思うのですが、一応お聞きしたいです。よろしくお願い致します。

続きを読む

586閲覧

回答(5件)

  • 画像見えないです。カラフルはOKです。基本は赤と青にして、緩和される条件があるものは緑で線引いて緩和があるよってわかるようにしてました。 矢印はいいとは言われていませんが、私は二級2回、一級2回の計4回、小さな矢印は多様してますが何も言われてません。→P110 法何条 と書いていたくらいです。◎もいいと思ってました。 文章中の言葉Aから別の言葉Bに矢印を引くのは、AはBだとわかりやすくすることになるのでダメです。これはリスクが高いからやってはいけません。近くに法何条って紫で書いて、Bに紫アンダーラインにしてました。

    続きを読む
  • ルールとしては ・飛び先ページ ・アンダーライン(色分け可) ・改正年月日 ・○△等の記号 なので、矢印は最悪指摘されるかもしれません。 矢印は記号で対応可能だと思うので不要かと思います。 基本的に法令集なしで15問程は取りたいので、過去問を頑張ってください!

    続きを読む
  • >・○、△、×の書き込みは可能とありますが、矢印は大丈夫ですか? 次に掲げる簡単な書込み及び印刷以外に解説等を付していないこと。 イ.目次、見出し及び関連法令・条文等の指示(法令、章、節、条等の名称、番号及び掲載ページを限度とする) ロ.改正年月日 ハ.アンダーライン(二重線、囲み枠含む) ニ.○、△、×の記号 どこに矢印が該当してるんでしょうか?だめだと思います。

    続きを読む
  • マーカーや色ボールペンがOKなので色鉛筆もOK。 矢印は関係法令のページ数とか何条とか書くのはOKですが、文章で書き込むと消せと言われます。

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる