教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働くことがトラウマなのを克服したいです。 数年前、新卒で入社した会社を退職し、それ以来専業主婦をしています。

働くことがトラウマなのを克服したいです。 数年前、新卒で入社した会社を退職し、それ以来専業主婦をしています。入社してすぐ親が亡くなってしまい、兄弟が自立するまで私が家を支えました。自分で言うべきではないのですがかなり箱入りに育ててもらい、とても甘えたな性格です。大学出たてでそのような事態になり、頼れる人間がいなくなってしまった絶望感や孤独感でいっぱいでした。 仕事は能動的に動かなければ業務が入ってこない職種だったため、休日も仕事のことが頭から離れませんでした。 また、20歳以上年上の男性社員から舌打ちや小声で「うっさい」などと言われ続け、精神的にも辛い毎日でした(今思えばパワハラだったのでしょうか)。他にもこの会社では人間関係で上手くいかないことが多々ありました。 このようなことが重なり、うつ病を発症してしまい休職しました。結局完全には復帰できず、結婚の機会を頂けたため同じタイミングで退職をしました。 現在は専業主婦をしており、もうすぐ1歳を迎える子供と毎日過ごしています。 うつの病状は、波はあれど快方に向かっています。現在も通院していますが、服薬も頓服のみとなりました。 ここからがアドバイスを頂きたい内容です。 上記のような事柄があり、働くということに対してトラウマのような気持ちを持っています。 子供ももうすぐ1歳。就職活動をするならそろそろなのではないかという気持ちと、働くのが怖いという気持ちが入り混ざっています。 環境が変わるということが元々嫌いなので、それも理由だと思います。子供を保育園に預けて、面接に行き、労働をする。今の私にとって大きな変化です。 しかし、働くことへのトラウマは「無事働けた」という成功体験を積むことしか克服できない気がしますので、自分の中ではどうしてもどこかのタイミングで超えなければいけない壁だと思っています。そのタイミングのひとつがそろそろな気がするのです。 とはいえトラウマなのでやはり怖いです。 お金稼ぎが主な目的ではなく(もちろんお金を頂けることは嬉しいことですが)、どちらかというとトラウマ克服のための労働ですので、いきなりフルタイムではなく週何度かでOKなアルバイトを考えているのですが、それでもどうしても怖いのです。 一番怖いのは人間関係です。以前の会社で働いていた時の私は非常に世間知らずで、人間関係が上手くいかなかった原因の多くも私にあると思っています。次はこうしようというマインドもありはするのですが、はたしてそれが通用するかも分かりません。 次の職場で成功体験を積めなかったらどうしよう、どうしても仕事が続かず仮に辞めたとしたら保育園はどうなるんだろう、など、「もしこうなったらどうしよう」という不安ばかりを考え、肝心の1歩を踏み出すことができません。 前向きにトラウマを克服したいです。私はどのような考え方をすればこの状況を乗り越えられるのでしょうか。 真剣に悩んでいますので、アドバイス以外、誹謗中傷などは御遠慮頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

補足

説明不足な点があり補足させていただきます。 「子供が1歳を迎えるにあたって労働を検討し始めた理由」は、実のところワンオペで子供を育児することに限界を感じてきたというのも、ひとつあります。現状、夫以外の身内がいないためどうしても私と子供ふたりきりになってしまうのです。 (子供には申し訳ないですが)ワンオペ育児もそろそろ辛い、しかし働くのも怖い。どちらかを選ぶのであれば前進できるよう、働いてトラウマを克服したいと考えるようになりました。 前提として、(求職活動中でも)保育園にはすぐに入園できる環境にあります。

続きを読む

275閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・自分の得意分野が活かせる仕事にする。 ・絶対に調子に乗らない。謙虚を貫き通す。笑顔を忘れずに。 ・特に最初のうちは挨拶、感謝、謝罪以外は基本的に口にせず職場の空気を読むことに徹する。軽はずみな悪口などは論外。 ・失敗したり怒られたりしたら、きちんと謝罪した上で改善策だけを考える。自分を責めて気に病むのは無駄。

    1人が参考になると回答しました

  • トラウマ、トラウマって過去ばかり思い出さないで、明るい未来を想像しましょう。

  • ひとまず、お子さんが幼稚園に上がる歳まではのんびり(子育てでのんびりは中々できませんが)してもいいんじゃないでしょうか。 現実的な話として、保育園に入れるには仕事が決まっていないと難しいですし、フルタイム勤務の人が優先的に入るので、週2,3日のパートタイム勤務だと入園が難しい場合も多いです。さらに、1歳を過ぎると保育園に慣れるのに時間がかかったり、頻繁に熱を出したりと、正直仕事どころではなくなることが多いです。私の子どもは平均で月に2週間休んでいた時期がありました。正直これはメンタルやられます。 幼稚園に入っていれば、幼稚園に子どもが行っている時間は空き時間になりますから、そのタイミングでゆっくりパートを探した方が、負荷が小さいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる