教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート(夫の扶養)を辞めて扶養から外れて派遣で働く際の手続きについて教えてください。

パート(夫の扶養)を辞めて扶養から外れて派遣で働く際の手続きについて教えてください。分からないことだらけで混乱しています。 現在法律が変わって50人以上の従業員が居るところは社会保険に加入ですよね?それは派遣社員でも同じですか?派遣先は大手工場なのですぐに社会保険に入れるのでしょうか? まず手続きについてですが、夫の会社に扶養から外れる旨を伝え、社会保険の脱退手続きをすればいいんですか? 外れる際、年金、市民税などはどうするのでしょうか? 何か市役所に手続きに行くのでしょうか? 働いてから手続きし始めればいいんですか?働く前に手続きでしょうか? それから、派遣社員は契約期間が決まっていますが切られたら次が見つかるまでの空白期間は国保に加入ですか? 派遣社員の場合、確定申告は税務署にいかないとダメなんですか? 色々手続きを考えると派遣社員て面倒ですかね?

続きを読む

465閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣社員でも同じですが、派遣先ではなく派遣元の会社での判断です。 いつから社会保険に入れるかは、案件ごとに違うこともありますので、派遣会社に確認してから受けるようにしましょう。 手続きについてはおっしゃる通り、旦那様の会社に伝えます。お仕事が月収108333円を超える月から抜けるのが基本です。 年金の手続きも同時に旦那様の会社から扶養を外す手続きをしてもらいます。 質問者さんの市民税は扶養に入っている、いないは関係ありません。 単純に前年度の年収が低ければ課税されない、基準を超えていれば課税される、です。 今までと変わりませんし、いままで支払っていなかったのであれば、派遣で稼いだ次の年の6月から発生します。 派遣会社変わらずにお仕事を続けていれば派遣会社の給与から引かれますし、辞めるなどしていればご自宅に納付書が届きます。 市民税についての手続きは基本的に不要です。 派遣会社に年末に所属していれば年末調整を受けるはずなので確定申告はしなくて大丈夫です。 また、所属していなくても通常は所得税は給与から引かれた分で足りるので確定申告をしなくてもいい場合が多いです。 空白期間の扱いは派遣会社によって異なります。 空白が1ヶ月未満なら社会保険にそのまま加入ということができる派遣会社も多いです。 また、まったく収入がなくなってしまうのであれば扶養に入れる可能性が高いです。 ※ただし失業保険受給中はその金額によって扶養に入らないので国保です。 派遣社員そこまで面倒ではないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる