教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定取り消しについて 大前提 無理なことがわかった上で質問させていただきます。それを踏まえた上で回答ください。 …

内定取り消しについて 大前提 無理なことがわかった上で質問させていただきます。それを踏まえた上で回答ください。 【本題】 私(20)には高校3年生の弟がいます。夏頃に大手運送会社に内定を頂いたみたいです。ですが、高校生活には問題がなくても私生活に問題があります。 まず喫煙者ということ。 これについては両親も知っており、本人たちも同世代の頃やってしまっていた事からあまり強くは言えないみたいです。紙タバコ臭いのが私自身iQOS派なので苦手で定期的に言ってファブリーズとかの対策はしてもらってますが、普通に考えて、タバコ臭い高校生おかしいですよね。 タバコ自体も本人が買っているのか、友人に買って頂いてるのかは分かりません。 次に、すぐ物に当たる、人にあたるという事です。 弟本人自体は、高校の友人にはとても優しい人というイメージを持たれているというか持たれるように過ごしているみたいなのですが、私に対して すぐ部屋のものを壊したり、壊れていて使用出来なかった為自転車を貸してあげたら壊し、理由は勿論ありますが、私自身の顔(目の上くらい?)を殴ってきました。 見えない部分があざになる分には正直どうでもいいのですが、見える場所で私自身は大学生で講義を受けに行ったり、アルバイトで接客業をしているためお客様から心配の声を頂いてしまう可能性を考えて普通にありないなと思ってしまいました。 流石にこれについては謝罪してもらおうと思い、本人に伝えたら謝罪する気0 両親にわざわざ言うのも嫌でしたが、私自身もさすがに許せず伝え謝るよう促すようお願いしたものの謝らず。 こうなったら痛い目を見てもらうしかないのかなと私は考えました。本人は、過去に1度停学になっており更にタバコで指導を受けています。 この事から、外部でタバコ吸っている所を写真かなにかに収め、高校の教師の方に事情と共に伝えれば何かしらの制裁はできるのではないかと。 私自身、現在弟が通っている高校の卒業生で生徒会やクラブ活動に参加していた為、校長先生や学年主任の先生方とは一応会話した事もあります。 これを伝えたことにより、内定取り消しになったりさせることは出来ないのでしょうか。 あと、内定を頂いた企業さん自体とても大きなところで、弟は既にアルバイトの時点から長く仕事が続かないタイプであるので(父親に似たんだと思います。3年に1回とか辞めたりするような人なので)そんな大企業に就職しても……って思ってしまう所もあります。これについては余談でしかないのであまり深く考えずお答えいただけると嬉しいです。

補足

皆さま、様々な角度から等の意見ありがとうございます。 まず、内定取り消しになった所で弟本人が、家族で私以外に当たるという事は、起きると思っていません。 理由に関しては、弟と両親は非常に温厚な関係でそして父はかなり弟を甘やかして教育をしてきた人です。 万が一、内定取り消しを受けた場合においても何かしら弟にしてあげると思われます。 また、私は今月末から一人暮らしが始まるため実家から離れます。万が一のことを考えて両親には場所は伝えていますが、弟には場所を伝えていません。 また、あえて治安が悪いと言われる町に引越しをするので弟に関しては、わざわざ攻撃をする為だけには来ないと考えています。 上記を踏まえた上で更に、もしくは新しく回答をいただければと思います。 現在回答頂いている方にはこの後返信させていただきます。

続きを読む

1,660閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(14件)

  • ベストアンサー

    おそらく貴方のやり方では内定取消にはならないと思います。 高校の就活は基本的に学校推薦によるものであり、会社からすれば「そんな素行不良な人を推薦してくるのか」ということで、今後その高校に対する採用枠を減らされる可能性があります。 そんな事高校が自ら進んでやりますかね?(後輩の事を思うと校内での指導で終わりでしょう) 次に、仮にそれで内定取り消しになったら、それこそ貴方やご家族に対しての当たりがもっとひどくなりませんかね? 貴方自身「被害に遭う」リスクがあることを重々理解した上でそういうことをしようとお考えなのでしょうか? 本当に素行が悪いなら、(本人が飽きやすい性格以前に)会社からクビになると思いますよ。 最後に…暴行されたということならば、家族といえども法的に処罰される事があります。 暴行された直後に病院へ行って診断書を書いてもらうと共に、怪我した場所を撮影して記録として残しておいてください。 それらを持って弁護士に相談された方が良いと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 質問の回答にはなっていません、すいません。 ご両親も高校生の頃に喫煙していた、そもそも弟にベタ甘で叱れないとなると、育て方や家庭環境でもう弟さんは「出来上がって」ますね。 仮に今回内定取り消しになろうがなるまいが、働き始めてすぐ辞めようが続けようが、先々何がしかの問題は出てくると思いますよ。 ご両親も年取ってから面倒そうだし。 質問者さんはこれから家を出られるとのこと、実家とは距離を置いて関わりを持たないように暮らしていくのが良いと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 家庭環境の事については人それぞれありますから割愛するとして、相手の土俵にあなたが立ってどうするのでしょう?ご実家も出られるということなので、あなたの生活から弟さんを排除したほうが精神衛生上、楽じゃないでしょうか。 個人的には弟さんの非行を学校や内定先に陰口したところで、あなたの思い通りにコトが運ぶとも限りませんし、未成年の飲酒喫煙が世間的にそこまで厳しい対処を取るかというと、そうでもないと思います。そうなった場合さらにあなたは心のどこかで執着することになりませんか。 今後のあなたの人生を楽しくするためにも、弟さんのことは頭から消すのが一番じゃないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 他人の人生なんだと思ってるんですか? 馬鹿馬鹿しい文章。 内定もらったのに、お祝いしようとか思わないんですね。 変な人

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる