回答終了
うちは旦那が自営業なので、1年は仕事をセーブしました 初期の数ヶ月は、夜に寝ないので助かりました 次の日、旦那が仕事だから睡眠不足がーとか考えなくて済むのも楽です ただ、一般的な男性は1年とっても、それを活用できるかな?と思うのです 女性と同じ目線で家事育児ができるなら良いのですが 結局は、女性が旦那の分もご飯作ったり、お世話したり 自分が頑張ってる横で、暇だからとゲームされたり、ストレスが溜まりそう それで給料も下がりますしね それでも最初の1ヶ月ほどは、子供としっかり向き合ってもらうため 育休あったらいいなと思いますし もしくは残業無しの時短勤務で早く帰ってきてくれるのも 嬉しいなと思います
短いのは経済面が大きいと思います。 共働きでも夫婦2人が育休取得したら収入はかなり下がるし、子供が産まれた分出費は増えるのに… またいくら夫婦とはいえ2人でずっと一緒にいたらストレス満載ですよ。お金がないから出かけるなんてできないし…子供がそれなりに育って1人で大丈夫ならば働きに行って欲しいです。 個人的には男性が家事育児出来るかがポイントだと思っています。 家事も出来ない、やりたくない男性が毎日家にいてダラダラしていて、女性が体調が回復しない中赤ちゃんのお世話しながら3食ご飯を作る…発狂しますよ。 こんな話普通にあります。男性が快適すぎて仕事復帰出来なくなるとか… うちの夫も育休取得したいとか言ってましたが、買い物すらまともに出来ないのに何するんだ?と却下しました。1人ならばカップラーメン食べたり、14時に食べても問題ないけど、夫がいたら出来ない。(もちろん夫は作らない)
なるほど:3
双子三つ子じゃないなら、数週間で充分ですねぇ。私の場合は。産後の体が身動き取れない時期はいてくれて大いに助かりますけど、自分も回復して動けるようになったら、赤ちゃん1人に、大人二人もいらなかったです。使えない旦那ってわけじゃないですよ。 一年丸々って、2年後に2人目3人目って産んだら、育休あけてまた育休みたいな、ほとんど仕事でないって事だけどいいのでしょうか。 たっぷり育休とって終わったらまたバリバリ働きますじゃなくて、育児ってもっと何年もずっと続くものだから。基本早く帰れる、休みをとりやすい、リモートできる、休みの日は家族と過ごせるくらい余力が残る仕事量、そういうのがずっと続く方が助かります。
数日〜1か月の育休は意味ないですよ。最大限の日数を取らないのは収入減の面もあるでしょうが、育児を放棄したいからです。また、育児はひとりで十分という間違った認識があるからです。一定期間妻にやらせればあとは「やり方がわからない、妻がやった方がいい」で逃げられますからね。子どもの成長を見逃す可能性も、妻からめちゃめちゃ恨まれる可能性もなーんも考えられないかわいそうな出来損ないの父親です。 当然ですが、育児は産後のボロボロの大人一人では到底こなせるものではなく、動ける大人二人でやっとなんとか安心できる、くらいの重労働です
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る