教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 高校二年生です。 私は小さい頃かは医療系の仕事に就きたいと思っていました。しかし、勉強が苦手で看護学校に行けたとし…

至急 高校二年生です。 私は小さい頃かは医療系の仕事に就きたいと思っていました。しかし、勉強が苦手で看護学校に行けたとしてもやっていけるかの不安が大きく諦めかけています。でも医療系の仕事には就きたくて なんの種類があるのかや、取っておいた方が役に立つ資格など、なんでもいいので教えて下さると嬉しいです。

続きを読む

42閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も勉強が苦手で、でも医療系の仕事に就きたいと思って、文理選択で苦手な理系を選びました。 実際不安でも、あなたの気持ち次第だと思います。だから、もし少しでも進みたいと思うなら、頑張ってください!! 医療系の仕事では、医者・看護師・保健師・助産師・理学療法士・救急救命士などの(他にももっとあると思います。)たくさんの仕事があります!

    1人が参考になると回答しました

  • 看護は勉強できるかどうかよりも忍耐力の方が大切だと思います。 まぁ、国試に受かるくらいは勉強しないといけませんが文系の方が多いので、理系の数学みたいにいくらやっても理解できないということはないです。それなりに勉強すれば理解できます。 私の友人に暗記が得意で勉強できる子がいましたが、看護実習に向いてなくて「こんなことするより他の道に進んだ方がいい」と言って看護学校を辞めていました。 看護師になるには最後までやり遂げる覚悟があるかも必要です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 看護は母親になってから専門学校など行って看護師になる人もいるしそんな高レベルな勉強ではないので学校のレベルにもよると思いますがついていけないことはないと思いますよ。 それよりも実習とかの方がキツいイメージがあります。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる