教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳で一人暮らし 残業30時間して定時に上がれる日もありますが5時〜17時又は5時〜19時まで会社にいます。 控除37…

23歳で一人暮らし 残業30時間して定時に上がれる日もありますが5時〜17時又は5時〜19時まで会社にいます。 控除37000円手取りが154000円休みが9回ではありますが、その月以外は基本40時〜50時間残業で会社にいることがほとんどです。食事は朝昼着いてます ボーナスは1年目に前部長に貰えると言われ仕事して1年半くらいなのでボーナス期待してましたが上司からはボーナス貰えなかったその日に貰えるのは1年半だと言われました。 病院厨房で働いてますがあまりお金に余裕がないとの事らしく、今年は貰えないってことを報告も何も無く何も言われてなく、貰えなかったその日に主任の口から言われるだけで、それをパートに言わないで評価下げることを言うなと言われて悩む私は贅沢ですか? 親からはご飯付きで女性でその給料はいい方だから考え方次第だと言われましたがやはりそうですかね?

補足

調理師免許手当1万、21〜22時間程のみなし残業2万で基本給18万です

続きを読む

271閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる