解決済み
就活の面接について 大学4回生女です。 恥ずかしながら留年をすることが決定してしまい、今年就活をする事となったのですが、その際の留年理由をなんと言えばいいのか迷っています。本当の留年した理由は、自分の甘さと鬱を患っており、気分が落ち込んでしまうと外に出るのが困難になる時があったからです。 障害枠での採用は考えていない為、他の理由で 面接に臨みたいと思っています。 また、私は関関同立に通っているのですが、どれくらいの倍率または企業の規模を狙うべきでしょうか。何も分かっておらずすみません。(一応ざっくりとメーカー志望です。)
292閲覧
2人がこの質問に共感しました
留年理由は「自分の怠け癖・甘え」くらいで説明するのが良いと思います。 私も不安障害を発症し、服薬・通院しながらの就活だったのですが、メンタル不安があることを少しでも話した面接は全落ちしました。症状による特別な配慮を職場に要求しないのであれば、鬱の件は話さない方が賢明だと思います。 私の関関同立の友人も「なんかだるくなった」くらいの理由で大学をサボり留年しましたが、普通に就職していきました。また、私の就職先(大手)にも「ゲームをやっていたら留年した」と自己紹介で話している人がいました。 留年後の半年か一年の授業を一生懸命頑張り、「心を入れ替えて成績を向上させました」まで言えれば、致命的なマイナスにはならないのではないでしょうか。 関関同立の就職に関しては、学生が多い分零細から大企業まで幅もあるので、キャリアセンターに聞くのが安定だと思います。 問答無用で学歴フィルターに引っかかるような大学ではないので、臆せず大企業でもなんでも志望する企業を受ければよいのでは?
なるほど:2
正直に「鬱を患って、気分が落ち込んでしまうと外に出るのが困難になる時がありました。でも今は大丈夫です。」と言えばいいです。 就職は貴方が得意なこと、好きなことを活かせる会社を選ぶべきです。企業規模とか倍率は関係ありません。
正直に逝ってもいいと思います。 あなたのような方は、昨今のコロナ禍で増えているんだと思います。 私の周辺でも、大学に現役合格したものの、通学授業が再開すると今までこもっていた生活から、電車の乗ることが恐怖になったり塞ぎ込んでしまうようになり、今までなかった対人恐怖、外出恐怖などで鬱になってしまい結果的に1年通うことなく休学の末、退学したようです。 (再受験や浪人はせずに通信制大学を考えているようです) 鬱になって会社勤務もできなくなったという方も、周りにも結構います。 逆に、採用されても出社できるかが心配になります。 周りと同じような就活だけでなく、自分に合った方法で仕事を探すのはどうですか?今は正規採用でもリモート中心で、採用に当たってもオンラインで実施しているところもあります。 働き方を考えることも一つの方法だと思います。
留年理由が鬱になってしまったら正直仕方ないと思います。 一方で社会的には障害に対してまだ厳しいです。 ただ鬱で留年したが理由では会社は人を使い捨てに扱う会社以外は採用しません。 鬱になってしまった具体的理由と原因がわかっていて、聞かれたときに、そうならないための対策まで話せれば、マイナスにはならないと思います。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る