教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人としての圧倒的な実力と自信が欲しいです。今まで流れに身を任せて、本気で努力をするわけでもなくそれなりの人生を送ってき…

個人としての圧倒的な実力と自信が欲しいです。今まで流れに身を任せて、本気で努力をするわけでもなくそれなりの人生を送ってきてしまったのですが、唯一大学受験で本気になれなかったことがコンプレックスです。今いるところはそんなに悪い大学でもないのですが、学歴コンプというより、努力できなかったコンプが凄いです。自身と実力の獲得、そしてコンプレックスの克服に足るものは司法試験合格しか無いと思って、猛勉強してます。予備試験は去年初めて受けて、短答不合格でした。しかし、そこまで合格ラインと当時の成績の乖離はなく十分狙える範囲です。そういう動機で難関資格や法曹を目指す方って結構いますか?合格して、果たして文頭の願いは叶うのでしょうか?

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会に出てからどれぐらい稼げるかのほうが大切ですからねぇ。 たとえば、アクチュアリーが取れるまで専門分野を働きながら死ぬほど勉強して、10年後にやっと資格取得、とかだったら多少は自信になるでしょうけれども、質問者様の文言を見る限り、他人と比較して自分を卑下しているだけにしか思えないので、たぶん、大学受験をしなおして入りたかった大学に入れば解決しそうです。 結果として、人生は相当無駄にしてしまうでしょうけれども。 学歴コンプレックスは根が深いものらしいので、それを抱えて辛いのはわからなくもないですが、正直、実社会に出て毎日忙しく世の中のために働いていれば、何の意味もないことに気づくのですよ。 まずは働くことだと思います。 まさに、書を捨てよ町へ出よう、の精神です。 無理は禁物ですけど、明日の世のため自分のためにがんばってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アクチュアリー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる