教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人で英会話の家庭教師はできますか?

個人で英会話の家庭教師はできますか?個人で英会話の家庭教師はできますか? 私は中学を卒業してからずっと留学をしていました。英語での会話はできるのですが、英検などの資格を持っていないため、どれだけ英語が話せても、会話のテストをするまでもなく英会話教室での面接に落とされてしまいます。 なので、こどもや学生を相手にした英会話の家庭教師を個人でやろうと思っています。 しかし、個人なので宣伝などができない上に、実際に教える機会ができるかわかりません。ホームページも作ることはできるのですが、URLを載せる場所もないし、実際にどうHPを通してコンタクトを取ってもらうか見当もつきません。 どなたか良いアイディアはないでしょうか?また、個人で家庭教師などの経験をしたことがありますか? アドバイスお願いいたします。

続きを読む

541閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    senseisagasu.comという英語の先生の紹介サイトがあります。 こういった仲介サイトでは、生徒のほうが選びたい放題なので... すぐに依頼が来るのは期待できませんが、ひとつの方法として。 他には、町内会館、公民館など、サークルのような形で教える人もいます。 サークル紹介という形で、geocitiesにホームページを載せてみてもいいです。 うちの近所のローカルな信用金庫のロビーには、 家庭教師やフラワーアレンジメントなど、生徒募集のチラシが貼っています。 またカルチャースクールなどで、先生を募集していることもありますが、 経験が問われるかもしれません。 英検でもTOEICでも取ってみればどうですか? 会話ができるというだけより、よほど説得力を発揮するはずです。 面接で落とされるのは、もしかしたら社会経験が少ないために、 雰囲気がカジュアルすぎるのかもしれませんので、 就職活動用のビジネスマナーなども研究されると、あとあと役に立つかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる