教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院で勤務する救急救命士の給料はどのくらいですか?あと、仕事内容を教えてください。

病院で勤務する救急救命士の給料はどのくらいですか?あと、仕事内容を教えてください。

146閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    病院救命士は場所によります。 基本雑用などの看護助手レベルの仕事しかありません。 しかし救命士に理解のある2次病院や、救命センターなど、救命士専用の部署を設立しているところもあります。そこでは医療機関からの搬送連絡をはじめ、2次救急の受け入れ、今ならではですがコロナに対する検査の検体採取なども実施したりしてるところもあります。 救命士の部署を作っているところは、院内でのプロトコールも作成しているところもありますので、院内で特定行為を実施できるところもあります。 しかしわかっておいて欲しいのは、ここで話したことは下に行けば行くほど救命士らしい仕事にはなりますが、できるところは限られてくるということです。 給与は月20万円ちょっとくらいじゃないですかね?年収は400〜500が相場かと。

  • 仕事内容は医療危険への搬送途中に救護行為を行う事だし、特に生命の危険がる方には特定医療行為を含む必要な救命処置も行います。年収は600万円くらいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる