教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

郵便局辞めたい。 勧奨退職したい。 滅茶苦茶悩んでいる。 ノルマの復活で毎日辛い。 心療内科にも通院している。 あなた…

郵便局辞めたい。 勧奨退職したい。 滅茶苦茶悩んでいる。 ノルマの復活で毎日辛い。 心療内科にも通院している。 あなたなら、辞めますか? 当方、年齢は50手前です。

続きを読む

8,039閲覧

8人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 私なら辞めます。郵便局は今は公務員じゃなく只のブラック企業みたいなので!

    5人が参考になると回答しました

  • 今年は勧奨退職45歳からになったので、辞めた方が気楽になりますよ!

    2人が参考になると回答しました

  • 心療内科に通われてるくらいであれば、完全に心が壊れる前に退職してもいいかと思います。 ただ現在50代手前ならば、あと10年我慢して定年退職した方が金銭的には間違いなく楽でしょう。 一度、上司等に心療内科に通っている程キツいと相談することはできませんか?配置転換や一時的な休職等、退職以外の道を模索するのも手だと思います。

    続きを読む
  • 悩んでいるなら、辞めない方が良いです。 本当に、無理な時は 即決しますから。 年齢は、関係ないです。 ただ、転職先で 正社員雇用は厳しいかも? また、年収も大幅にダウンします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる