教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社員1年目の20です。(シフト制)

会社員1年目の20です。(シフト制)会社で健康診断を受けるために申し込みしておいてくれと言われ今月の20日に予約とってるんですが2ヶ月前にチーフに伝えていたのに手違いで1日休みのところを半時間出勤になりました。そこもまず腹だったんですけど、その後にいつ日にちお聞きしてましたか?今月のシフト出た後ですか?と言われました。 大体浴付きのシフトが出るのが前月の27.28あたりなんですがシフト出る前だったと思いますって私うろ覚えで言ったら11月27あたりですねってことになってこっちも言った日にちとか覚えてなかったんでそうですねって言っちゃったのも悪いんですがもっと2ヶ月前とか早くに言ってくれないとこちらの伝え忘れと手違いもありますけどね。て言われたんです。 その時は向こうもミスしたけど私ももっと早くに言うべきだったなと反省してたんですが11月に病院に予約した記憶なくてその時ちょうど教習が忙しかったのを思い出して10月につたえてるやん!←今現在 となってます。 しかもチーフがその後課長に私の手違いもありますけど11月末に報告されてたんですって愚痴というか報告してたのを聞いて腹立ってきたのでやっぱ10月にお伝えしてたみたいですて言おうか迷ったんですけど流石に嫌味になりますよね?ただ他の人たちに私が連絡遅かったせいって思われてるのが嫌で、、チーフがド忘れしてる+ミスなのに… 同じチーフでその時は謝ってくれたんで怒ってないんですけど行けませんて事前に報告してた日にシフト入れてたりだとかあったので多分いい加減な人なんですけど、その人人当たりはすごく良くて基本は温厚でいい人なので人望があるというかそんな感じで1年目の私の方がなんかしたんだろぐらいに基本思われてます。仕事しててもミスが起きたら証拠がない限り基本私のミスにされます。 転職とか考えた方がいいんでしょうか?ミスしてないことで怒られたりするのが嫌で、、それともどこに行っても新入社員はテキトーな扱い受けるんでしょうか?

補足

それかチーフが100伝えてないですけど、今思い出したんですが10月に伝えてたんです、2ヶ月前で忘れてて、もしかしたらチーフがお伝えされてたのに私が忘れてたのかもしれないです泣すいませんって2ヶ月前に言ったよアピだけしておこうかな

続きを読む

14閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • で、結局健康診断はちゃんと受けられるんですね。 だったら話はおわりにしてください。 いつまでも長引かせていないでお仕事しましょう。 誰がいつ言った言わないなどで悔しがるのは高校生までです。 今後、いつ発言したか自信をもちたいなら記録しておけばいいだけ。 お仕事も自分がミスしたなら即刻報告して、訂正する。 自分の手に負えないなら上司の指示を仰ぎましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる