教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。私は現在48歳、女です。現在の仕事とは大型トレーラーの運転手をしております…

詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。私は現在48歳、女です。現在の仕事とは大型トレーラーの運転手をしておりますが、年齢を重ねるごとに腰や足に痛みが出でくるようになりました。学歴もなく免許は大型、けん引しか持っておりません。運転手が出来なくなれば職を変えなくてはならないので、以前から資格を取ろうと思っていた、医療事務と調剤薬局薬局事務の通信講座で勉強して資格を取ろうと思っています。しかし、私は以前、覚せい剤で3度逮捕されています。薬物で捕まった過去のある人は、そういった医療事務、調剤薬局事務では働けないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスしていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

続きを読む

78閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    24歳 診療情報管理士です^ ^ 給料めちゃくちゃ安いけど大丈夫でしょうか、笑 中途未経験で医療事務への転職だと基本給は14〜16が相場です。 特殊技能手当(?)のような物も無ければ夜勤手当も無いです。 残業はどこの病院でも30時間前後が平均と言われています。 それでもメリットもあります。 1つはやはり体が壊れにくいことですね。 2つ目も上げるとしたら、仕事中に受診させてくれることです。 さらに運がいいと治療費と薬代半額にしてもらえたりする法人もあります。 逮捕歴...についてはマイナンバーカード出せと言われなければバレないのでしょうか。 個人的には過去にそういう経験がある方でも、今を真面目に生きている方ならいいと思います。 お互い頑張りましょう。

  • 医療事務、調剤薬局事務 経験者です。 パソコンでの文字入力は、スムーズにできますか? パソコン入力ができないなら辞めた方が賢明です。 年齢的に未経験で採用が かなり難しいと思いますが事務経験者なら まだ、少しは望みがあるかと。 職歴は、運転手のみでしょうか? 学歴ですが病院や調剤薬局だと大卒でないと応募できない所もあります。 正社員募集が そもそも少ないので 民間資格を取得だけでは、たいして仕事ができるわけでもありませんから 資格=採用と思わない方が賢明です。 逮捕については、調べられないと思いますが麻薬を取り扱っている所もありますが大丈夫ですか? 採用されにくいと思うので お仕事を辞める前に受けてみて受かったら辞めた方がよろしいかと。

    続きを読む
  • 別に前科とかは履歴書に書く訳でもないので、自分が話すとか、知り合いが近くにいるとかでなければそういう専門のルートからバレるみたいなのはないですよ。大丈夫。 48歳で未経験ならすぐにでも転職された方が良いです。年齢は問わない所も多いけど、未経験で50過ぎるとさすがに求人も少なくなるし、雇われにくいので。 PCの文字入力が出来ればとりあえずは良いかなという感じです。大きな病院の門前でなく小さめの所の方が、患者数も少ないので始められるならそういうとこで経験を積まれるのが良いかなと。 通信で資格取る必要はありません、それよりも面接受けに行った方が良いです。

    続きを読む
  • 前科は自分で言わなきゃまずバレない。 しかも覚せい剤なら実名報道もされとらんでしょ? バレるとしたらあなたの過去を知ってる性格の悪い人にバラされるパターンくらいしかないよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる