教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトのまかないの量が多くて 残してしまいそうになります。 一人前よりも少し多いかな? くらいの量ではありますが、 沢山…

バイトのまかないの量が多くて 残してしまいそうになります。 一人前よりも少し多いかな? くらいの量ではありますが、 沢山動いた後ではあまり食べれず、 残しそうになります。善意で出してくれているとは分かっていますが、 残すわけにもいかず、大変です。 あまりお腹が空いてない時でも 一食を食べるコツとかってありますか?

続きを読む

134閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 飲食店経営者です。 まかないを作る人に、少な目でお願いしますと言えばいいんですよ。 作る側も、少ないより多い方がまだましだと思って作りがちなんでしょうけど、人の食べる量ってまちまちですからね。

  • 残せば良いですよ。 善意の押し付けは迷惑です。 まずは相手に気付いてもらわなきゃ。

    続きを読む
  • 持ち帰りNGですか? 私は毎回タッパー持って行って詰めてもらって次の日食べたり家族と分けたりしてました。 それか量少なめは頼めないんでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

まかない(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる