教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事、辛いです。 21歳、新入社員、接客サービス業です。 元々 CAになりたくて、専門に通ってましたが、 コロナで採用…

仕事、辛いです。 21歳、新入社員、接客サービス業です。 元々 CAになりたくて、専門に通ってましたが、 コロナで採用がなく一旦接客業につきました。12月の初めに体調を崩してしまい、後半は週一休みもいいところ、2週間に一回あるかないかの休みで今月乗り切らなければいけません。 夜も23時過ぎに終わり自宅に着くのは、24時半。 自分で選んだ職ですし、私を採用してくれた弊社には感謝しています。 ですが、あまりにもきついです。 笑顔でいらなくなってきました。 友人からの些細な言葉で涙止まらないし、 電車の中でもバレないように号泣しています。 会社の人たちは優しいし、たくさんありがとうを伝えたいけど、なんだかもう死にたくなります。 CAの既卒試験で書類が通過したのに、仕事が1日の大半を占めるので、ろくに対策もできず。 何を優先してどのような行動をするのが良いのかも分かりません。 自分が生きている、毎日同じ仕事をしていることにも、何の意味があるのかわからなくなってしまいました。 それなのに、家族はいつも私の味方でいてくれて、大好きな家族のことを思うと自分の甘さにまた泣けてきます。 よくわかんないこと書いててすみません。呼んでくれただけ嬉しいです。ありがとうございます。

続きを読む

240閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    目指すものを目指す時間と余裕がないならば目指すものに集中する。 勿論、結果は怖い!でも、集中して後悔しないくらい取り組んだら道は拓けると思います。 今の職を離れるべき、感謝が憎悪に変わったら意味ないし、身体と心は生涯に一つだけ。 そこが壊れたら夢も希望も意味がなくなる。 人生をカラーで見れるウチに逃げた方がいい、白黒になったら辛い…まだカラーに治せると思うけど、砂嵐の画面とか電源が落ちたらおしまい…

    2人が参考になると回答しました

  • 三六協定を無視した仕事に就いていませんか? 休みも取れない、残業も多い・・・まともではないです。 心療内科に行かれたらどうですか? 仕事は休職か退職された方がいいです。 ブラックですよそこ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる