解決済み
1月から財務諸表論と消費税は厳しいでしょうか? 社会人税理士試験受験生です。 8月に簿財を受けて簿記論のみ合格。 そこから12月まで実務の勉強をしてました。財表は独学、消費税を1月から専門学校通信で勉強しようと思うのですが、厳しいでしょうか? 平日は3〜4時間、休日は8〜10時間程度勉強に充てれます。 よろしくお願いします。
250閲覧
いけると思いますよ(当方、簿財法所消済です)。 簿記論を合格されているので、財表は300~500時間程度、消費は初学なら理論暗記含め1,000~1,200時間が目処になるでしょうか?もちろん、人によります。 財表理論はキーワードベースでもある程度対応可能かと思います。 消費は4月末までに理論の暗記は2~3回転くらいは終えておくと直前期が楽です。暗記に要する時間は、初見では、通常1題につき1時間~3時間、2回目は30分~1時間半、3回目では15分~45分というように時間がかからなくなっていきます。 消費の計算は、トレーニングをさっと流した後、なるべく早めに総合問題の量をこなして、解答手順を確立させることが要です。消費はスピード勝負なので。
なるほど:1
税理士です。 やってやれないことは無いですね。 あとは、本人次第です。
そんなに勉強時間が確保できるのなら2科目いけると思います。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る