教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

1級建築士の施工の問題でわからないところがあるので教えてください。 問題は

1級建築士の施工の問題でわからないところがあるので教えてください。 問題は「根切工事において、工事施工者が施工に支障となる障害物を発見したので、撤去の方法、処分の方法、時期などについて、当該工事の監理者と協議した。」 とあり、〇です。 なんかどっかで、施工中に地面から出てきたものとかは受注者のもの、みたいなことを見たような気がしたので、 監理者じゃなく、受注者かなーと思い、✕にしたのですが、正解は〇でした。 なぜですか??教えてください。

補足

×受注者 〇発注者

続きを読む

85閲覧

回答(2件)

  • 埋設物は発注者に確認。 埋設物は、お宝 だから報告 工事の障害物は管理者と協議。 障害物 水、岩とか工事の施工に邪魔な物 ってイメージで覚えたら?

    続きを読む

    なるほど:1

  • 地中から出てきたものは普通は土地の所有者のものでしょう。 一般的には、土地所有者=工事発注者ですので、「受注者のもの」というのは何かの間違いと思います。 監理者は発注者の代理人の立場ですので、まずは監理者に協議することになります。障害物の場合は、撤去するなら撤去費用などがかかるでしょうから、変更契約について協議します(普通は自腹で撤去するような義理はありません)。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる