解決済み
型枠の工務店に勤めている事務方の人間です。現場職ではありません。型枠の工務店さんもしくは、勤めている大工さん、木工機械を作る会社さん、それを扱う業者さん、ゼネコンさん、施工管理をされている方、これを見られている方に質問です。 型枠の建設DXについてです。 建設業に限ったことではありませんが、高齢化や若手のなり手不足で、職人さんの人数が減ってきています。将来建設の仕事がゼロになることはありませんが、それなりに仕事量はあると考えます。職人さんのグループの小規模化もあります。逆に都内の現場は再開発などで現場が大型化されてきています。 原状は、型枠大工が、手作業で型枠パネルを加工しています。 将来、型枠大工さんは現場で型枠を取り付け組立てのみになり、型枠材は工場に作るものになり効率化を求めると分業化になるのではと考えています。加工場に来る移動の時間も省くことが出来ると考えました。工程表も型枠を加工する時間も考慮されているとは言い切れません。 実際に自動で型枠を加工してくれる機械は、国内にあるのでしょうか(型枠自動製作機械)?運用にはCADや機械に精通し図面も読める人間を配置しないといけないでしょうか?CADデータやDXFデータを自動で読み取ってくれるのでしょうか?施工図を読み解き加工帳を機械に入力しているのでしょうか?木工加工機械には素人同然です。1日にできる量(歩掛り)はどれくらいでしょうか? 将来的にBIMソフトから自動で型枠の加工帳ができ、それを連動した自動型枠加工機やNC加工機に読み込ませ、自動で型枠パネルを作ってくれるようになると考えています。 BIMソフトも5年先10年先を考えると、昔のベータビデオ・VHSビデオみたいにどこのメーカーが覇権を取るのでしょうか? 話が壮大というか雲をつかむような話ですみません。
194閲覧
>運用にはCADや機械に精通し図面も読める人間を配置しないといけないでしょうか? 配置ではなくコンサルを利用し策定や環境づくりです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
大工(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る