教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性の平均身長は171cmですが、 女性から見てどう思うかは別として、男にとっての男の理想身長は185〜188cm位です…

男性の平均身長は171cmですが、 女性から見てどう思うかは別として、男にとっての男の理想身長は185〜188cm位ですよね?女性にとっての男の理想身長は177〜180cm位かと思いますが、男性自身はそれぐらいの身長では、自分自身があまり高身長だとは感じないし、全然自己満足できないですよね? 185〜188cm位であれば、自分より背が高い男性の割合は、177〜180cmの時と比べてガクンと減るので、 街中歩いてても「自分は背が高い」「自分より高い男はほとんどいない」という優越感に浸ることができますが。 しかし、それでも185〜188cmぐらいの身長は100人に1人ぐらいはいて 「珍しい」というほどでもないので、周りから「あいつめっちゃデカい」「珍しいなー」という好機の目線で見られることはありません。 180〜183cm位だと、それでも一応180cm以上あるので、日本人男性としては背が高いことに違いはないが、それでも街中を歩くと自分より背が高い男性が普通にたくさん大勢歩いているので、「自分が背が高いんだ」という優越感に浸ることはできません。 軽く190cmを超えるような長身だと、流石に見た目がデカすぎて凄く目立つし、実際に統計でも190cmを超える男性は1000人に1人ぐらいで相当珍しいので、いつも周りから「うわっ超でかい人がいる」「珍しいなー」という好機の視線で見られてしまい、精神的に参ってしまうと思います。 上記からも、女性ではなく男にとっての男の理想身長、男自身が一番自己満足できる身長は185〜190弱ぐらいだと思うのですが、異論ありますでしょうか。 170cmしかない自分は身長コンプの塊なので骨延長手術を検討してます。

続きを読む

279閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    拗らせ過ぎとか思わないです。 身長186と付き合った事ありますが、顔も良く無いと意味ないです。 さらにバランスも良く無いと身長が高い「だけ」です。 コミュ力あって顔も良ければ160でもモテモテです。 何股もかけてた160センチを二人知ってます。 お幾つか分かりませんが、人生80年あるとしましょう。若い時なんて一瞬です。 普通の人よりずっとずっと早くガタがきますよ。 180以上の要介護者ってしんどいですよ。周りも。 180の老人は、160の大学生に体力も外見も勝てません。 資産や年収くらいしか勝てません。 185になったとしても、健常者と同じ事ができないのですから失礼ながら障害があるのと変わらないです。 遺伝子も変わりません。 そんな身長になんの意味があるのでしょうか。 身長伸ばすならまだ顔面整形のほうがいいと思いますし、年収や勉強を頑張ったほうが優越感もてますよ。 モテるモテないでいえば、170あってモテない人は185あってもモテないです。 派遣の身長170センチが派遣185センチになっても何も変わりません。 でも例えばですけど、派遣の170センチが弁護士や医者の身長170センチになったら周りの評価は変わると思います。 そのくらい身長てどうでもいいのですよ。 健康を害してまで伸ばす意味がわかりません。 というか大金払って健康な脚を失うなんて勿体ないとしか思えないですね。

  • 身長にこだわってる人はモテないと思います。

  • 朝187cm、夜185cmの男性です。(笑)。自称184cmって逆サバで、通しています。女性からは、凄く背が高いですね、と言われます。男性からは、190cm位有るんじゃないのって必ず言われます。長身で、私が得した事は、お見合いで、自分は大学出てないけど、背が高いから高卒の人でもいいって言ってくれて、4大卒165cmの美人女性が結婚してくれた事です。個人的な考えですが、身長・頭脳・健康面などは、両親の育て方次第で決まり、自分では、選択出来ませんからねー、成人してから変えられるものじゃ無いですよねー。個人的には180~190cmくらいまでが、理想の身長だと思います。

    続きを読む
  • 187センチです 別に得してる気はしませんよ バイクも車もちと窮屈だしね 勿論大型バイクや大きな高級車乗ればいいけど金かかるし 服も靴も微妙に合いません 靴は28〜28.5の幅広じゃないとキツい 普通の靴屋には27.5くらいまでが多いですしね 服も3Lじゃないと袖が短いです マッチョなので余計に短くなるんでしょうけど、これも買える服屋が限定されます スポーツやるならまだしも、マジで何も得る物ないですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる