教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です。今どっちのバイトをしようか迷ってます。 1家から徒歩30分くらいのスシロー 時給950 2家から徒歩20分…

高校生です。今どっちのバイトをしようか迷ってます。 1家から徒歩30分くらいのスシロー 時給950 2家から徒歩20分くらいのパン屋 時給913以前がってん寿司で1ヶ月ほどバイトしたことがあります。

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • スシローの内部は、大変ガラが悪いです。 やめといたほうがいいです。 がってん寿司で一ヶ月なら、スシローだと3週間もたないと思います。 パン屋さんがいいと思います。

    続きを読む
  • パン屋さんに1票 (^ー^)ノ 理由 ・スシローさんは大変だから。 ・靴の購入(2000円位)が必要だから。 (製造経験からです。 フロア担当だと、靴の購入は 不要かもしれません。) ・2年程前に、近所に出来たスシロー店 週一位で、結構通っていましたが、 開店した時居た若い店員さん達の 殆どが居なくなっているので。 (客視点から) ただ、 店舗(店長さん)によっては シフトなど融通がきいて 働きやすいそうです。 あと、どうしても 土日祝、盆、年末年始、 夜閉店後の業務等は 本当にハードです。 見方を変えて… ガッツリ稼ぎたいならスシローさん。 そうでないならパン屋さん。 という選び方もあります。 両方面接していただいて、 よくお話をしたり聞いたりして、 ( 面接時に採用と言われても 即答しないで大丈夫です) よく考えて トピ主様の望みに近い方をと思います。

    続きを読む
  • 雨の日も強風の日も寒い冬も 吹雪の日も通うとなると、時給が安くても徒歩20分の パン屋さんの方がいいと思います。 徒歩30分はバイトに行きたくないとか憂鬱になってしまうと思います。 実際、30分歩いてきてる人はバイト先に2人ほどいましたが、雨で強風の日は傘をさしても靴下も靴もべちゃべちゃで髪の毛もべちゃべちゃの状態で出勤して、通勤だけで疲れてましたよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる