教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おはようございます 見て頂きありがとうございます 自分はリラグゼーションサロンで働いています ホットペッパービュ…

おはようございます 見て頂きありがとうございます 自分はリラグゼーションサロンで働いています ホットペッパービューティーで予約が入るのですが ホットペッパービューティーのクーポンでご新規の方限定のクーポンや条件付きで安くなるクーポンがあります しかし新規でないお客様や条件に合ってないお客様がそのクーポンを利用して予約している事がめちゃくちゃ多いです クーポンのタイトルのところに※条件必読 とか書いてますし、ご新規様限定とか書いてあります 皆様はクーポン名やクーポン内容とかは全然見ない感じですかね あまりにも多くて気になりました 色々なご意見いただけたら嬉しいです 読んで頂きありがとうございました

続きを読む

56閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    見てないでしょうね。安く予約できるくらいに考えてるでしょう。 あなたが気になっている通りです。

    ID非公開さん

  • ほとんど見てないと思うよ。僕も接客業していた時、会員登録や免責事項の確認など説明していても、わかったわかったって感じでスルーされることが多々ありました。 こちらとしては、出来得る限りシンプルで見やすいデザインにすることがいいんじゃないかな。

    続きを読む
  • 条件を満たしてない人でもクーポン使って予約できちゃうんですね。 自分はこれからその美容院に顔出すのにそんな恥ずかしいことできないのでやった事ないですが、そういう場合は客の来店後にクーポン使えないって伝えるんですか?でもそうしたらじゃあいいやって帰っちゃいそうですよね。 なんかシステムが良くないですね。 ホットペッパーにシステム改善を要求した方がいいのでは?(利用履歴があるユーザーにはそもそもクーポン使用不可に予約の段階で弾いてもらうなど)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホットペッパー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホットペッパービューティー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる