教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚して1年の二十代保育士です。

結婚して1年の二十代保育士です。結婚式時には予算の関係で新婚旅行を来年にと持ち越したのですが、将来の子供のこともあり4月に行くことになひました。保育士の方は分かると思いますが4月5月6月ぐらいまでが行事もほぼなく子どもの信頼関係に熱を入れられます。4月は進級入園でバタバタしてるとはいえ、後半に新婚旅行に行かせていただきますと園の上司に伝えたところ、予想通りのあからさまな嫌な顔。ぶっちゃけると、この仕事特に一年中暇な日なんてありません。 毎月何かしら行事に追われています。ですが、みなさん若かりし頃当たり前のように1週間休んでいってらしたのを私は、金〜翌週水曜日までと4日間のお休みを希望しました。それでもあからさまな嫌な顔。 別に来月、再来月行きますの話でもないのに嫌な顔。 みなさんどう思いますか。

続きを読む

97閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    4月はかなり大変でてんやわんやな時期なのはお分かりの上で、そんなに連休を取るのだから嫌な顔で済んで良かったと思います。4日間も休んで迷惑を掛けるのは事実なので、有給だとしても、申し訳ないという気持ちを忘れずに。 他の仕事されてる方からしたら主さんの言い分は正しいと思います!が、同職の立場からすると厳しい意見になってしまいます.. 私なら申し訳無すぎてそんな連休しかも4月には絶対取らないです。。。なので結婚式前日も翌日も出勤でしたし、新婚旅行は育休中に行きました。価値観の違いですが。。。

    1人が参考になると回答しました

  • 保育士ではないけど4月は特に休み辛そうだなと言うのは素人ながらも思います。入園直後ですよね? 一年中暇はないと言いますが本当でしょうか? 休みは当然の権利だけど忙しい月等は普通は避けますよね。それが結婚直後ならまだしもですが…。 一般的に会社も4月は移動や決算などあるので休む人は少ないです。 なので旅行も安かったりはしますが。

    続きを読む
  • コロナもあったしタイミングが悪かったとは思いますが時間が空きすぎだからということはないですか? 結婚してすぐに新婚旅行に行けば今回ほど嫌な顔をされなかんじゃないかなとふと思いました。 そういうこととは関係ないならプライベートを大切にしにくい環境ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる