教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お世話になります。 同じ職場、別部署の夫婦で私だけに海外赴任の辞令が下りました。 会社からは単身でも家族帯同でも自由…

お世話になります。 同じ職場、別部署の夫婦で私だけに海外赴任の辞令が下りました。 会社からは単身でも家族帯同でも自由にして良いと言われていますが、家族で行った場合妻は退職を示唆されています。ここで質問なのですが、同じ職場で片方異動となった場合、帯同する家族は退職するのが一般的なのでしょうか。 甘い考えかもしれませんが今回の駐在地は兎に角人手が欲しい現状で、かつお互いに管理職なのである程度会社から評価戴けるぐらいの能力はあると思っています。 妻としてもキャリアを続けたいと考えておりますので、出来れば退職はせずに私と同様に駐在員として派遣して戴ければと考えています。 別の会社であれば退職した、しないなどの経験談はネット上に数多くありましたが同じ職場の経験談は見つからなかったので、体験談やご意見を戴けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

173閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ごく一部の会社ですが、海外駐在の帯同休暇を制度化して認めている会社もあります。が、やはりごく一部であって一般的ではありません。 同じ会社ではなくて挙児希望があれば、妊活→妊娠→出産→育休中に短期間帯同というワザもありますが、同じ会社だとそれをやると後が困るはずです。育休中に帯同なんてきっと前代未聞ですから、物議を醸しますので後々働きにくくなるかも…。黙って渡航は難しいです。海外での母子の健康保険加入が最大のネックになると思います。 > 出来れば退職はせずに私と同様に駐在員として派遣して戴ければと考えています。 奥様も駐在地で戦力になるという話は自己都合ありきの考察だなぁと思いました。あなたの奥様はそうかもしれませんが、あなた方でその前例を作ってしまったら他の人からの要求ものまないと行けなくなりませんか?それって必ずしも会社にとってはいい話ではありませんよね?あなたたちだけを特別扱いにはできないと思いますよ。 帯同休暇とか一緒に海外派遣とか制度の改革が必要になるような話は、社内で改革の機運が高まっている時以外にしてしまうと、"面倒なやつ"の烙印を押されかねないのでご注意を。 奥様がキャリアを望まれていて、ご主人の任期が2〜3年くらいだと、新婚さんや差し迫って挙児希望のある方以外は大方単身赴任です。最初から任期が5年以上と言われているケース・新婚・お子さんを急いでいるケースは奥さんがお辞めになるケースが多いですね。 ちなみに過去に浮気や風俗騒動で一悶着起こしたような男性の奥様だと、駐在先がアジアの場合は帯同を迷われる方が多いですね。あなたがそういうものに無縁だと良いのですが。

  • 元駐在員です。 企業側としては、ひとたび特例を認めていしまうと、いずれはそれが慣例となる危険性を感じるのが通常だと思います。 失礼ですが、管理職なんて特別な評価ではありませんので、特例で認められる可能性は低いでしょう。

    続きを読む
  • それぞれの会社により考え方は違うと思いますが・・・・。 日本の大半の会社では、夫婦が同じ部署で働く文化はないと思います。 例えば、同じ部署で働く若い二人が職場結婚をした場合はどちらかが他部署に異動になるのが慣例でしょう。 奥さんがキャリアであれば単身赴任が良いと思います。 中高年の海外単身赴任は多いです。(子供さんが中高生のため)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる