教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

司法書士・司法試験の勉強をしております。少しお尋ねしたいことがあります。

司法書士・司法試験の勉強をしております。少しお尋ねしたいことがあります。AB共有の建物が建っているAB共有の土地のA持分に、あなたの抵当権が設定されました。その後、あなたがその土地のA持分の競売を申し立て、Cが買受人となった場合、法定地上権は成立しません。この場合、Cは建物をどうすることになるのでしょうか?

補足

私、きわめて重要な書き間違いをしていることにいま気づきました。「Cは建物をどうすることになるのか?」と書きましたが、これは間違いで、「AとBの建物はどうすることになるのでしょうか?」です。大変失礼いたしました。訂正させていただきます。

84閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • Bが建物にも土地にも共有持ち分を持っているから、CはBの同意がない限り建物の取り壊しを求めることはできない。 Aが住んでいるのなら、AとC持ち分について土地賃貸借契約を結んで、賃貸料を取るとかになるのではないですか?

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる