教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学1年生です。居酒屋でバイトをしていますが自分だけシフトカットされてしまっているので掛け持ちしようかと考えています。そ…

大学1年生です。居酒屋でバイトをしていますが自分だけシフトカットされてしまっているので掛け持ちしようかと考えています。そこで質問なのですが、面接の際にシフトのことはなんと伝えたら良いですか?またシフトはどうやって調整したらいいですか?是非参考にして頂きたいです。

884閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「面接の際にシフトのことはなんと伝えたら良いですか?」 ↓ そもそもたくさんシフトに入りたいということですか。 それなら、たくさん稼ぎたいのでたくさんシフトに入りたいと伝えたらどうでしょう。 金土祝日は必ず入れますとか言ったら喜ばれそうですが。 「またシフトはどうやって調整したらいいですか?」 ↓ 新しいバイト先が見つかったら、一本に絞ったらどうですかね。 シフト調整は面倒ですし。 シフトを削る場合は、辞めてもらっても構わないという意思表示だと考えて、別のバイトに移っちゃうのがオススメ。

  • こんばんは、素直に掛け持ちでやりたいので、シフト合わせもらうのは可能ですか?と聞いてみては?下手に隠すと自分がしんどいかなと。頑張って

  • 私も掛け持ちしようと応募して面接を受けました。 シフトの事に関しては私は今働いてる○○の所のシフトを減らしてこっち(応募した所)をメインにシフトを入れようと考えてる とかでどうかな? シフトは出れる日とか出れない日を考えてここの日はこっちでこっちは入れないようにするとかにするとかなり良いかも

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる