教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は20代後半で金融機関で事務の仕事をしています。ノルマなし残業なしで現在の年収は480万、30才頃には550万手前くら…

私は20代後半で金融機関で事務の仕事をしています。ノルマなし残業なしで現在の年収は480万、30才頃には550万手前くらいの年収になります。何のスキルも身に付かないつまらない仕事ですが、程々の年収とライフワークバランスの良さだけで続けています。 しかし、古すぎる企業体質や金融機関でしか通用しない(使わない)しょうもない仕事内容、業界や会社の将来性に嫌気がさしています。一番は、この甘い環境に身を置いたまま40才間近で転職市場に放り出された場合、どこにも通用しないだろうという危機感があることです。そのため専門性を身に付けようと転職もしくは国家資格取得のための専門学校に通うことを考えています。 しかし、転職に成功された方はブラック企業や人間関係や低収入など大きな問題を抱えていた場合で、私のような人間関係やライフワークバランスに全く問題がない状態での転職は後悔してしまうのではないかという不安もあります。 将来のスキルを身につけるために転職または学び直しに行かれた方のお話や助言をお聞かせいただきたいです。

続きを読む

663閲覧

回答(11件)

  • ひょっとしてMaruho? 何のやりがいもないガラパゴス化したしょうもない仕事だとは思いつつ、ワークライフバランスいいから辞められないよね。すごく分かる。薄っぺらい説教みたいな回答してる人もいるけど、我々の業界のこと何も知らない奴の知ったかぶりだから相手しなくていいと思うよ。 でも、ジリ貧業界なのは現実だから、いざという時に逃げる準備はしておいた方がいいのは間違いない。 まずは会社の研修制度利用して給料貰いながら診断士取って、独立視野に入れつつ、やれるなら税理士or司法書士or行政書士あたりも取得して、手広くやれるコンサルとして独立のタイミングを計るのが王道じゃないかな。定年まで逃げ切れるならそれに越したことはないと思う。 あと趣味とか家庭に生きるのも手かな。別に仕事だけが自己実現の手段ではないし、ワークライフバランスのいい仕事で安定した生活の基盤を築きつつ、別の場所で自己実現するのも全然あり。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 資格だけ取ればどうですか?

    1人が参考になると回答しました

  • 20代後半になるといろいろ社内のこと世の中のことが見え始めて、迷いも生じるものです。 キャリアデザインなどと言いますが、業界問わず様様な人の声に耳を傾けながら、なりたい自分を描きましょう。そしてそのなりたい自分は今の会社にいても実現できるのかを問い、無理と判断したら転職です。当然会社側から与えてもらうだけでなく、自分で勉強し努力してスキルを身につけることも前提です。もちろん給与、福利厚生、勤務先の成長性など様々な因子から転職の最終判断します。 私の1つ目の会社は、現場がどんなに努力しても談合で受注が決まる世界だったので、若手がやる気なくしてどんどん辞めていきました。この会社は成長しないし、いたら自分がダメになると判断し、外資系企業に転職しました。 大したスキルも無かったですが、後日採用の理由を訊いたら「使い減りし無さそうだから」だけでした。 社内公用語は英語でしたし、責任者は外人だったので、英語ができないとクビになると恐怖して、自腹で英会話学校に通ってどうにか格好つけました。 業務は上司にしばかれながら、労使協定年間550時間の残業時間を毎年9ヶ月で使い切って死に物狂いで働き、おかげでウリにできるスキルを身につけました。 パワハラが普通にある軍事体育会系の嫌な会社でしたが、この時の経験のおかげで転職しやすくなり、今の会社で5社目です。 今は、何のスキルと実績があるのかよくわからない、年功序列で昇進した人が幹部として幅をきかせていますが、もうすぐいなくなります。その後は腕のある人が重宝されると思います。会社側はその問題に気づいてますが、なにせ自分たちに能力が無いから自力で解決できないし教育も出来ない。だから中途採用をするのです。 年齢はおよその目安ですが、企業社会では35歳までに自分を磨けてないまま年を取った人は、だいたい使い物になりません。自分を変えるなら今です。 質問者様はまだまだ時間があるので今のうちに腕を磨きましょう。 ご参考まで。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 助言になるかわかりませんが、私は生命保険会社内勤総合職でしたが28で退職し歯学部に入学し、いま歯科医院を開業しています。質問者様の悶々とした気持ちは手に取るようにわかります。業務内容の7割くらいは不要だと感じていました。先輩がやっていた業務だからという理由だけで続く業務に、新しい業務が追加されるので不満も高まりますし、大したスキルでもありません。 医療系専門職や技術系専門職への転身は大いに意味があります。今後、文系的スタッフは先細りです。(MS&ADも大リストラのニュースありました)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる