教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校の先生の休暇取得について教えて下さい。 8月頃に友人より連絡が来て、小学校の先生の復職すると言われました。 …

小学校の先生の休暇取得について教えて下さい。 8月頃に友人より連絡が来て、小学校の先生の復職すると言われました。 私は教師ではなく一般企業に勤めるOLです。彼女は結婚を機に先生をやめました。結婚したのは去年の12月です。 12月末でやめたのか、3月まで働いたかは知りません。 彼女はとにかく公務員であることが誇りのようで、一般企業で働く私やそのほかの友人のことを馬鹿にするような言い方をします。 そんなに誇りをもってるなら結婚を機にやめるなよと全員が思ってしまうほど、一般企業のOLという仕事が嫌いなようです。 そんな性格なのでどんどん友人は離れていっています。 感情の起伏も激しく、いつも夫に癇癪を起しているそうです。 私はあまり自分以外に興味がないので、つかず離れずの距離を保っていたのもあり、旅行に行こうと誘われました。 日程は木金土日の3泊4日です。 木金は祝日でもなく普通の平日なので、旅行に行くならば、私も休暇届か有給届を出さなければいけないのですが、小学校の先生に復職してまだ半年も経過していないのに簡単にお休みは取れるものなのでしょうか? 私は未婚で彼女は既婚なので、連絡できる時間帯が違うのもあり、なかなか話が進みません。 日程はもう言われているのですが、本当に休み取れてるのかな?と思うと、私が先に休暇届等出してしまうと、私の休みが無駄になってしまうので、復職したばかりだけど休み取れた?大丈夫?と聞いたところ返事がまだありません。 私の会社の規定で一定期間前に取得願いを出さないといけないので、知恵袋でお聞きするのは場違いかもしれませんし、学校によって違うのかもしれませんが、一般的に小学校の先生は休みが取れやすいのか、復職後半年未満で平日2日も休みが取れるのか教えて下さい。 もし難しい場合が多いときは、私も休暇届は出さず、休めなかったというつもりです。 誰もどこの小学校か等聞いてないのと、17時くらいには確実に家にいると言っていたそうなので、もしかしたら先生に戻ってないのかなとも思いましたが、まさかそんなウソをつく必要もないと思います。 ご存じの方どうぞ教えて下さい。

続きを読む

167閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公務員の有給は1/1〜12/31の年間20日で、繰越すると最大40日まで貯められます。例えば7月1日採用だと、半分の10日が与えられる計算ですし、極端な話ですが、就職の日から使うことも制度上は可能です。 また、学校は正規の勤務時間が一般公務員より早い設定(7:45〜16:30など)になることがあり、17時というのも残業しなければ有り得なくはないです。 休暇の取得については、担任や教科の担当、イベントごとなどがなければ取れると思います。

    ID非公開さん

  • 17時に家に戻れるなら返事はできるはずですよね。 担任でなくて、専科であったとしても、そうそう休めないです。 よほど戦力として扱われてない先生なら別ですけど。 休みが取れたか、確認できないから、私は休みを取り消したよ。 とメールしておけばいいのではないでしょうか。自分から誘っておいて、 ドタキャンしそうな人の匂いがするので。

    続きを読む
  • 担任とかについてなければ取れるのでは? 復帰半年ということは学期途中ですからサポート的な立場でしょうし、しかし、連絡取れない返事がないのが気になります。 夕方帰ってるならば未婚も既婚も関係ありませんよね。 あなたが終業の遅いお仕事ならば別ですけど。 それと、マウントとるような、そのような人とあなたは旅行に行きたいのですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる