教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

英語プラスアルファのスキル こんにちは。 私は英語は日常会話以上に話せて、職場(ホテル)では外国のお客様に何でこ…

英語プラスアルファのスキル こんにちは。 私は英語は日常会話以上に話せて、職場(ホテル)では外国のお客様に何でこんなところで働いているのか、と聞かれることが多々あります。野心がないわけではないですが、お客様との会話が楽しくて今まではそれで満足していましたが、ふと私は英語しか武器がなく、プラスアルファで何かができるわけではないのでずっと安月給のまま働き続ける可能性があるな、と思いはじめました。 自分が得意な「プラスアルファのスキル」とはどのように皆さん見つけられるのでしょうか? あと26歳の今からでも身に付けやすいスキルとは何でしょう? 興味があることといえば、翻訳、保育(資格はありません)、、、などでしょうか。海外にワーホリなども考えておりますのでそれを踏まえた回答を頂ければと思います。

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 接客が好きなら、ガイドとか目指してみては? 海外のお客様に日本を案内するとか、海外で日本のお客様を案内するか 保育が好きなら、海外でベビーシッターとか目指すのもありかも?

    続きを読む
  • =私は英語は日常会話以上に話せて いわゆる、あなたの主観ですね。 なので、回答を絞るのが、難しいですね。 =ずっと安月給のまま働き続ける可能性が 職場によっては、そうなりますね。 =翻訳、 多くの職業は、経験が要求されます。 少々の英語レベルでは、プロにはなれないです。 第二次世界大戦敗戦後、多くの女性翻訳者が登場しましたが、 経験が無いので、固い、そして直訳、をしていましたね。 では、なぜ、これらの人々が登場できたのか? それは、翻訳料が安く、納期を守ってくれるから。 =保育(資格はありません) これも、安い給料、なのは目に見えていますね。 なので、専門学校に行き、グランド・スタッフになられては? ただし、勤務時間は当然、不規則ですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる