教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

「至急」児童発達支援管理責任者実践研修応募に外れました。

「至急」児童発達支援管理責任者実践研修応募に外れました。令和2年2月14日基礎研修を受け、その後施設の都合で児発管にはなれず児童指導員として勤務。令和3年1月から児発管として勤務この12月で2年の実務経験が終わります。 実践研修は実務経験2年経験してから受講申し込みをしてくれと市の福祉課から言われ時期を見ていました。 実務経験2年は経ってなかったですが、実践研修があまり行われていないため、1度申し込みましたが漏れました。 再度福祉課に問い合わせをしたら、「3年のみなし期間があったのだから令和5年2月13日をもって児発管の資格は消滅します。救済措置はありません」と言われ呆然としています。 また1から児発管基礎研修などを受けなければならないのでしょうか? 児発管の資格が消滅することで、事業所からは退職か児童指導員採用とも言われています。

続きを読む

1,658閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ショックですね。理不尽というか・・・。 都道府県によりローカルルールがあるため、もしかすると多少異なるかも知れませんが、一般的なお話をします。 まず先に、基礎研修後の実務経験について、少し誤解されているかも知れません。 基礎研修の後、2年間のOJTを経れば実践研修を受けられます。 つまり、質問者さんの場合は、児童指導員としてお勤めになっていた期間を含めて令和4年2月以降の実践研修なら申し込めたはずです。 市の福祉課の方も認識違いをなさっているか、県または市の方でそういったローカルルールがあるのかも知れません。 次に、「令和5年2月13日をもって児発管の資格は消滅」というのもちょっと語弊があります。 「みなし期間のため実践研修未受講でも児発管になれる期間」はおそらく終了となりますが、基礎研修がリセットされるわけではありません。 この後実践研修を受ければ、それ以降は児発管になれます。 そういった理解でいいかどうか、市の担当者に確認してみてください。 今後、障害児通所支援事業所は閉鎖せざるを得なくなるところが増えてくるはずです。 令和6年の報酬改訂で、指定基準が厳しくなる予定だからです。 そういったこともあり、これは憶測でしかないのですが、県や市は児発管を減らす方向なのかも知れないですね。 最後に一番重要なポイント、これからどうするか、ですが、もし私が質問者さんなら、という意見を申し上げます。 今の事業所で児童指導員となると、おそらく給料を下げられてしまいますよね。 地域によりますが、今年度中はまだ児発管が足りていない事業所もたくさんあるので、児発管募集の求人を探して、まともな運営をしている事業所に転職すると思います。 もし次の研修が今年度中または来年度の初め頃にあるなら、それを申し込んでから考えるかも知れません。 地方都市などで事業所が少ないようならそう簡単に転職先は見つからないかも知れないので、もし質問者さんがお若い方だったり単身で身軽に動ける状態だったりするのなら、引っ越しも視野に入れて就職先を検討する方法もありかなと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童発達支援管理責任者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる