教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電機メーカーの開発業務は率直に楽しいですか?どんな点がやりがいですか? 現在就活中の私は中学時代から組み込み開発をやっ…

電機メーカーの開発業務は率直に楽しいですか?どんな点がやりがいですか? 現在就活中の私は中学時代から組み込み開発をやっていて、多少ブランクはありますが入社数年目の新入社員よりはできると思います。ただ、回路周りの仕事はもう飽きてしまったというか、しっかりやればできるはずではありますが何が楽しいのかよくわからなくなってしまいました。 仕事に楽しさを求めるのはおかしいと言われればそれまでですが、それなら生きる意味があるとも思えません。他の業界も考えているのですが、「今までずっと組み込みやってきたんだよね」の一言で突き返されそうです。面接官の雰囲気から漂っています。でももう飽きたのです。 電機メーカーの開発は楽しいですか?

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    某大手メーカーで開発の仕事していますが楽しいですよ。 入社して数年間テレビの映像処理回路の開発をして、その後は業務用モニターの映像処理回路、今は回路設計からソフト開発に移ってアプリケーションの開発しています。 私は自分でものを作るのが好きなので今でも開発の仕事を楽しんでいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電機メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる