教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の後輩から「◯◯さん土曜日入ることできますか?」とだけLINEが来て、

バイト先の後輩から「◯◯さん土曜日入ることできますか?」とだけLINEが来て、もしバイトを休みたくて変わりを探しているのであればこのLINEでは失礼では?、私舐められてる?と思ってイラッとしてごめん無理ですと断りました。 土曜日と書くのではなく○月○日の○時〜とちゃんと日にちと時間を書いて、学校での用事ができてしまってとか、家の用事でとか軽く理由も添えて送ってくるのが常識では無いのかなと思っているのですが私の感覚間違ってますか? と言うよりうちのバイト先の店長は入れなあのであれば変わりの人を探せとは言いませんし、私自身やっぱり入れないとなった時店長に謝罪と入れない理由とをLINEすれば分かったと言ってもらえて、店長の方から社員の方なり他のバイトの人に入ってもらうように連絡をしてくれるので、その後輩には店長にちゃんと相談してみればとアドバイスしておきました。

続きを読む

70閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その方が筋がとおってますが、後輩なのでまだ分からないのかも。 後半の話はよくわかりませんが、 年下なら大目に見てあげて、育てる気持ちでいると社会に出てからもその経験が役立つと思いますよ。ポジティブにね^_^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる