インテリアデザインの仕事をしている者です。 主に飲食店の内装設計をしております。 出身大学は教えられませんが、学部は家政学部で空間デザイン専攻です。 インテリア系の仕事といってもいろいろあって ・家具屋さん、インテリア雑貨店の店員→大学でインテリアを学ばなくてもどの学部からでもなれる ・住宅やリフォーム系の企業の営業・事務員→どの学部からでもなれる ・ショールームスタッフ→どの学部からでもなれる ・私のような内装設計→大学で建築やインテリアを学ぶ必要がある みたいな感じです。 基本的に設計や技術職はそれ専門の学部を選ぶべきですが、 それ以外はどの学部からでもなれます。 仕事内容は上に挙げた職種で調べたら出てきますが、 家具屋さんの店員さんはあなたも見たことあるはずなのでそれを参考に。 住宅系企業の営業は、飛び込みまたは反響で仕事を取ってきて、どんな家にするか?をお客様と何度も打ち合わせし、お客様の家の完成までをサポートする仕事。お客様のインテリアの相談に乗ることも多く、どの学部からでもなれますがインテリア・建築の知識は必須。インテリアコーディネーターの資格があると活躍できるでしょう。 住宅系企業の事務員は、インテリアの仕事をしたいなら 内勤プランナーというのがあって メーカーが出しているプランニングツールを使って設備をプランニングし、それを発注する仕事です。 例えば「幅3000のI型キッチン、IH3口コンロ、ワークトップは人大、他標準仕様」みたいな要望がお客様からあればそれをプランニングツールに入力して作成し、メーカーに発注したりします。 事務員でありながらインテリアコーディネートっぽい仕事ができます。 ショールームスタッフはショールームに足を運んだお客様に接客する仕事です。 住宅のショールームの場合は営業職になる場合が多いです。 住設メーカーや資材メーカーのショールームの場合は営業職ではなくただの案内スタッフという感じです。 どの学部からでもなれますが建築・インテリアの知識は必要で、住設・資材メーカーの場合は自社製品の特徴を頭に入れなければならず入社後に覚えることが多いです。 私のような内装設計は、営業マンがとってきた仕事の設計・デザインをします。 私の場合は飲食店が多いので、今度新しくお店を出したいという人がいれば その要望に合わせてお店のデザインをします。 仕事内容としては、営業マンからその案件の話を聞いたら現場に足を運び現調・採寸し図面を作成、お客様との何度かの打ち合わせにより図面を細かく仕上げていき、図面ができたら見積をとり工事にうつります。工事が始まったらちょこちょこ現場に足を運び、図面通りに工事できているかを確認します。 仕事は楽しい時とそうでない時があります。あなたの日常生活もそうだと思います。学生さん?部活も学校生活も毎日楽しいわけではなく楽しい時とそうでない時ってあると思うんですが、仕事もそんな感じです。 ですがやりがいとしては、私は飲食店の設計をすることが多いので 自分が手掛けたお店のSNSをチェックして繁盛しているのを見ると嬉しくなりますね。
なるほど:1
以前、ハウスメーカーにいましたが、 〇インテリアコーデイネーターの場合は、 大学を出て、インテリアコーデイネーターの資格を取り、 他社で経験を積んだ主婦が多かったです。 雇う人数も少人数ですし、欠員が出たら中途を採用して、 正社員でなく契約社員だったりします。 営業トークができる生保レデイー(生命保険の勧誘)みたいな人が多くて、 ハウスメーカーは、お客相手なので 平日休み、連休出勤、毎日残業あり、有給休暇も取りにくいです。 事務系の女子でも、採用人数が少ないので有名大学の卒業者が 多いです。(例 中央大学、学習院など) あと、勤務条件が良くないので、 すぐ辞める社員が多く、残ってるのは、高学歴じゃない 民〇の低い男が多くて、男尊女卑でパワハラ・セクハラも 多いです。(男性社員は高卒やFラン大卒が多いです。 外見も〇くない人が多いです。) ※建築関係は、そんな男が多いのでおススメしないです。 契約を取れ!お金!お金!という感じで インテリアでも契約金額を上げろ!と指示する会社もありますので 全然、クリーンなイメージないです。 家を建ててからは、故障があっても対応がいい加減だったり クレームの多いメーカーも多いですし。 〇インテリアデザイナーの場合は、大学の建築科などを出て、 建築士の資格と、インテリアコーデイネーターの資格が必要です。 あと現場や客宅、業者にも行くので、車の運転免許も必要だったり。 インテリア関係は、提案だけでなく、 金額の見積書作成、お客、営業、工事と打ち合わせ、業者に発注、 施工管理、営業と客宅に行ったり、 ーーフェアやバス見学会などにも参加し説明もあるので、 口が達者、計算も得意で間違えない、体力もないと きついです。 学校の先生くらい、しっかりした人が多いです。 もし、なる場合は大学の建築科などを出ると有利ですが、 建築士になると、女子は現場に行ったり危険なので 採用してない会社も多いです。 https://careergarden.jp/interiorcoordinator/taihen/ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489183124?__ysp=44GU5oSP6KaL44CA44Kk44Oz44OG44Oq44Ki44CA44OP44Km44K544Oh44O844Kr44O8 https://careergarden.jp/interiordesigner/taihen/ ↑会社や社員が、女子社員のプライド無視みたいな感じで、 大勢他に社員がいる前で、人の失敗を指摘したり、怒鳴ったり 人のミスを笑ったり、社員同士仲が悪い場合も多いです。 勝気な女が多くて、人気がある女子がいると 他の社員が嫉んで、つぶしにかかったりしますし。 デスクに置いた書類を隠したり、お客から預かったお金を 失くして、居心地悪くて辞めたインテリアコーデイネーターも いました。 独身の女子を、モテなそうな既婚上司が数人で 飲み会に誘ってきたり。それを断ると、その後嫌い!と いう態度を出したり。外見良くない女子には あまり話しかけないなど、雰囲気悪いです。 ※営業の男がいる平日休みの会社は、 ほんとに避けたほうがいいです。嘘を言って、お客に契約を させたりミスがあってお客が連絡しても 上司が言い訳して営業をかばい、無視をする。 文句があるなら裁判起こしましょうか?とお客を脅す。 営業所を異動させて担当した営業にはお客は連絡が 取れなくなる。など。 (実家貧乏、お金に汚い、礼儀や物を知らない、 お客の前では、契約前はすごく愛想がいいのに 事務所では、全く他の社員に気を遣わず、 何か起こると、自分のせいじゃないなど言い訳して 責任転嫁をする。 独身の女が職場にいたら付き合えると勘違いしてるなど。) お金儲け重視の悪徳企業と社員に加担してしまって自分も 胸糞悪いと思ってしまいます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
インテリア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る