教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦パート130万まで働いて大丈夫ですか? 現在ダブルワークでどちらも4万ぐらいでおさめ103万を超えないように働いて…

主婦パート130万まで働いて大丈夫ですか? 現在ダブルワークでどちらも4万ぐらいでおさめ103万を超えないように働いています。夫の年収が1200万を超えてるらしく、児童手当の特別給付金も貰えなくなりました。 この場合、扶養控除も扶養特別控除も貰えてないと思って大丈夫ですか?? もしそうなら、私の年収は103万を超えて130万以内で収めても夫婦共々、損はしないのでしょうか? 今のところ、扶養を外れて自分で社会保険に入るつもりはありません。

続きを読む

575閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    130万円を意識されるのは 夫の健康保険から外れないためだとしたら 給与収入があるのですから 130万円は暦年などの過去の1年間の収入ではなく いつの時点からでも1年先の収入を見込んでの判断になるので 月収で108,333円以下であることが基準になります 税法上 夫婦間に扶養している されている の概念はなく 夫婦が受けられる税制の優遇は 配偶者(特別)控除 です 自身の給与年収が1,195万円を超えると受けられません 以下なら 配偶者の給与年収が201.6万円以上なら受けられません

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる