教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

脱サラしてのセブンイレブンオーナーを始めて二年目の者です。 もう限界です。 夫婦、子供2人 体制で24時間 人件費…

脱サラしてのセブンイレブンオーナーを始めて二年目の者です。 もう限界です。 夫婦、子供2人 体制で24時間 人件費削減の為に切り盛りしてますが、毎月の手取りが24万です。廃棄が月に25万円あるので、発注量を減らしたら直ぐに本部から社員が来て、 「売れなくてもいいの!分かる?見映えが良ければいいの!!!分かる?」 とごり押しされました。 今年の夏も一日20食程しか出ない冷やし麺を本部側が勝手に発注量を30→100個に変えてました。 しかも、先月から片側一車線、向かいの道路を挟んだとこにセブンイレブンを親展してきました。 最近、鬱気味で体調が悪いです。 もう弁護士にお願いした方が良いのでしょうか? 思考回路も回りません なんか暗い質問で本当にごめんさない、、、

続きを読む

283閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 直営店ではなくオーナー店であればオーナーの裁量でできるはずです。 本部社員はFCさんですか? FCさんが勝手にやっているのであればその上司であるDMに通報しましょう。 又今のシステムでは店が本部に申請しないとFCが発注することは出来ません。

    続きを読む
  • 新種の詐欺のように感じました

    1人が参考になると回答しました

  • 何か作り話っぽいんだよね。 夫婦、子供2フルで入ってトータル収入が手取り23万なんですよね? 日販40万を超えない限り24時間ワンオペで十分だから、4人居るのならアルバイト雇う必要がないです。 それでも23万しか稼げないのならフランチャイズとして終わってるのでマスコミに言いましょう。 夫婦で手取り23万、別途子供も最低賃金で働いてるのでしたらコンビニオーナー(5年未満)の平均より高いぐらいです。 税金対策をしっかりされていますね。

    続きを読む
  • コンビニのオーナーはやってはいけない。。。ネットで調べれば出てきます。 自分も独立したくて考えたことあったけど、よく調べて止めました。 人件費削る為に夜勤に出て、休日も無し。 家庭が崩壊すると。 利益が出るかは、立地が全て。 好条件の場所には、既にお店が建っている。 もうコンビニは飽和状態。 でも本部も売り上げを上げなければならないから、出店し続けなければならない。 どういう契約なのか分かりませんが、閉店すると何かペナルティとかあるのですか? 借金が膨らむ一方なので、すぐに閉店した方がいいでしょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる