大卒には勝てない 具体的に勝ち負けはどんな基準ですか? 大卒と言っても東大からFラン大迄あります。 貴方は高専卒と言う事は優秀でしょうね。 学歴だけみたらFラン大卒の方より数段上
なるほど:4
処遇に関しては平等。 正直いって昇進とかは本人の取りに行く気持ち次第だよね。当然仕事は人よりできた上で、組織をまとめる能力があるのが上に行く。 能力が同じなら上昇志向のあるのが上に行くよ。 あなたが仕事は適当でプライベートを充実したいのか。部長クラスまでなるために、上の人が望む方向で一生懸命頑張りたいのかだよ。 学校と違ってコツコツ真面目にこなしていけば先生が平等に評価してくれる世界ではないから。リーダーを選ぶセレクションだよ。 大卒になれば極端に分母が増えるんだから、正直、高専よりブランドのある地域一番高校を出て、一流大学を出た大学生の方が多いんだから、当然厳しいでしょ。 高専はファストパスだよね。
なるほど:3
多くの国家公務員試験や地方公務員試験で、高専卒(見込み)というのは大卒級と高卒級のどちらも受験できるというおいしい立場にあります。 高卒級でも土木のような技術職の場合は専門科目の試験があるところが多いですが、簡単に言えば、 高卒級は、工業高校の土木科で習う内容 大卒級は、大学の工学部土木学科で習う内容 から出題されます。 ですが、大学の土木学科と言っても、多くの大学で1年は教養、4年は卒業研究ですから、習うのは実質2年で、公務員試験で出題されるような内容の大部分は高専でも習うことができます。 なので、高専での勉強をしっかりやっていれば、さすがに国家公務員総合職は厳しいですが、国家公務員一般職や、地方公務員試験なら、高専卒でも結構合格しています。 国家公務員一般職の例↓では、高専・短大卒は892人受けて158人合格、全体の合格率には及びませんがそんなに変わりません。高専生だけとればもっと高くなるでしょう。 https://www.jinji.go.jp/hakusho/R2/1-3-01-shiryo-16.html で、もし大卒級に合格して採用されたら、その後の処遇は4大を出て採用された人とまったく変わりません。初任給も4大を出て採用された2歳年上の人と同じです。 その後の昇進は本人の実力次第、評価次第で、同じ大卒採用でも高専卒は昇進させない、なんてことはまったくありません。
なるほど:8
役所によるんじゃないでしょうか? 県庁に土木中級で入庁した先輩は就職して2年目に同じ県庁の土木上級職採用試験をわざわざ受け直して3年目(大卒新規採用の年齢)に上級職になっていましたが、 同じ県内の市役所に土木中級で入った人は「3年目に上級職の1年目と同じ号級になってからは、何も扱い変わらない。なんなら中級で入った高専卒の人で同期の上級職大卒(年上)よりも出世が早い人もいる」とのことで、特に受け直しもせず大卒の人と全く同じ仕事をしているそうです。 自治体によるのかもしれません。 ちなみに土木職は現在、たいていの役所で応募倍率も低く、辞退者も多くて人が足りず、絶賛大募集中とのことです笑
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る