教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトでのミスについて

アルバイトでのミスについてあと1週間くらいで3ヶ月目になる居酒屋バイトをしてる18歳の女子大生なんですけど私のバイト先は店長1人に社員1人のところで、一昨日レジでお客さんに350円足りないお会計をしてしまって、お客さんが帰ったあとに私がミスしてるのをほかのアルバイトの人が気づいて社員に言って、注意というか怒られたというか、そのようなものをされてしまいました。その日は自分より後に入ったアルバイトの子しか居なくてとても情けなかったのとその少なく取ってしまった残りのお金は社員の自腹になってしまって申し訳ない気持ちでしかないです。その社員はよくアルバイトの子の悪口を言っています。けどアルバイトの子の性格とか1番分かってて色んなことを理解してくれるとてもいい社員さんです。 陰口言われるとかはないと思いますが、この前○○(私の名前)がさー、レジミスして私が自腹で差額払ったんよ。とか言ってそうで嫌です。 長くなってしまいましたが、ミスをしてとても凹んでいます。 なんか特に解決法とかなんだこんだを聞きたいとかじゃなくて励まして欲しいです、あと皆さんのバイトでやらかした話し合ったら聞きたいです、、分かち合いたいです、、、、 すみません読み返したら日本人が打っていないような下手な日本語になってしまったんですけど、宜しければ回答よろしくお願いします、、

続きを読む

153閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コンビニバイトで、レンチンした弁当渡し忘れたことがありました。 電話越しに客から怒鳴られて、ダッシュで届けにいってまた怒鳴られて、、、 今思えば笑い話ですが、その時は同じようにへこみましたね 後輩の前で怒られて嫌な思いしたと思いますが、店長も社員も同じようなミスやってますよ 忘れましょう!

  • ミスは誰にでもあるし気にしても仕方ないです。陰口なんてのはあなたが聞いてないなら言われてないのと同じです。今後同じミスをしないように気をつけましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる