教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当と職業訓練について。 もともと失業手当の給付制限が10月29日までで、11月15日に認定日のため、そこから1週…

失業手当と職業訓練について。 もともと失業手当の給付制限が10月29日までで、11月15日に認定日のため、そこから1週間前後で初回の失業給付金が入ると思っていたのですが11月1日から職業訓練に通うことになったので、この場合は1ヶ月の出欠を提出してから1週間後ぐらい… つまり、初回の失業手当は12月中頃に入るということでしょうか? サイトによっては、前倒しで職業訓練が始まった日から受給することが出来ると書かれているんですが、どうなるんでしょう? 給付制限が29日に終わるから、前倒し扱いにはならないのでしょうか? 詳しい方や同じ経験をされた方、回答お願い致しますm(_ _)m

続きを読む

107閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    11/1が入校式であれば、10/31にハロワでの招集が掛かってないですか? その時に失業給付を一旦、精算されます。 なので、給付制限が10/29までなら、10/30・10/31の分を招集時に精算。この分は、1週間以内に振り込まれます。 で、訓練開始の11/1〜は、 公共訓練なら学校にて月末締めの申請を行い、翌月20日前後での支給になります。 求職者訓練なら、月1でハロワに行く日(訓練窓口)が決まっているので、その日に認定窓口にも行って申告します。振込日は、ちょつとどうなつているのか分かりません。。。 > サイトによっては、前倒しで職業訓練が始まった日から受給することが出来る あなたが給付制限中に訓練開始となった場合であれば、入校式の時点からの前倒しで貰えましたが、10/29に終わるのであれば、前倒しにはなりません。

  • 開講日前日に失業認定などがあります。 受講中は月末締めで翌月中旬に支給でした。 失業給付のように数日で支給されると勘違いして散財し、携帯止まった男性がいました。

    続きを読む
  • そのあたりのことは、ハローワークに問い合わせた方が確実です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる