教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT 転職 未経験 現在、鉄道会社(本社)に勤めている社会人2年目の25歳です。 未経験でIT系に転職を考えています。

IT 転職 未経験 現在、鉄道会社(本社)に勤めている社会人2年目の25歳です。 未経験でIT系に転職を考えています。現職は非常に安定しているのですが、給料が少なく残業も月45時間程度あります。 また、専門的なスキルがあまり身に付かないため、このままずるずると働き続けて歳を重ねてしまったら、一生会社にしがみつく人生になってしまうのではと危惧しています。 素人考えですが、今後さらに発展していくだろうIT業界に転職し、専門的なスキルを身につけた方がよいのではと考えてしまいます。 皆さんはどう思いますか。 IT業界で働いてる方や転職をされた方など、いろんな意見をお待ちしております。

続きを読む

300閲覧

回答(13件)

  • ITって、確かに今後は無くならないですが、稼げる人と、そうでない人の差もかなり大きいです。最近はIT希望者、経験者が増えているので、倍率や競争も激しいです。 独学で勉強するくらいのレベルの人は有象無象にいて、ちょっと勉強したくらいでは、たぶん全然稼げない部類で終わって行きます。 長い目で見て、生涯勉強、スキルアップを積んでいく自信があって、40代くらいである程度の稼ぎをつけるくらいのイメージで転職するのは、ありですが、 ど素人が中途でどこかの会社に入って、数年働いていれば、ある程度、勝手にスキルがつく、昇給していくという甘い世界ではないので、 専門的な知識をつけた方が良いというのを、どの程度、自身で切り開いていく覚悟あるかだと思います。 その業界で働けば、専門的な知識が見につく、稼げるということではないですし、なんだかんだ、大手IT系会社は基本は新卒採用が大半、高給取りは有名大出身なので、中途で高給を目指すのであれば、中小に勤務し、安い給料からスタート、自身での勉強と実績をのこして、転職を繰り返して給料を上げていくしかないです。そして、勝ち残るには、他の人に無い専門知識と、経験が必要ですから、超努力出来る人しか無理ですね。 鉄道というのが、具体的にどこの鉄道かによりますが、おそらく、最初の給料だけであれば、未経験のITも同額か、それより少ない可能性もありますし、自分で常に学んでいけなければ、昇給もありません。鉄道も著しい発展は無いかも知れませんが、安定はある程度ありますし、大卒新卒であれば、昇給の可能性もあるのでは? 長い目でどうなりたいか、どこまで努力出来るかだと思います。

    続きを読む
  • 25歳で勤続何年で、年収はどれくらいですか? 興味本位ではなく、 稼働日を仮に月20日として、 20日×8時間(これも仮です)=160時間/月 160時間/月 + 残業 45時間/月 総労働時間 205時間/月 ぐらいでしょうか?

    続きを読む
  • IT業界で稼げるのって、開発職かコンサルくらいなものなので、まずは勉強をしてみた方が良いと思いますよ。 知識ゼロで入ろうとすると、派遣でテレアポさせられるケースが非常に多いですし、そうなると、全然稼げません。 かなりピンキリの世界なので、稼げる人は年収1000万をこえますし、稼げない人は200万を下回ります。 知識ゼロで入ると、200万で始まり、300万くらいで終わる傾向が強いですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 鉄道会社に入社できたならそのまま定年までいるべきかなと思います。 新卒だとどうしても給与は低いと思いますが、大手は長年働き続けると企業によっては45歳で1000万円超えている所もあります。 今転職してやっぱり大手が良かったとなっても戻るのは難しいです。 大手の良さは異動が出来たり、福利厚生が整っていたりする点は小さい会社にはできない部分です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる