教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初任者研修取得スクールに週2通いながら、デイサービスで働いているものです。

初任者研修取得スクールに週2通いながら、デイサービスで働いているものです。いわゆる無資格未経験で採用していただき即スクールを探して通い始め、現在勤務回数は6回40時間程度、スクールは座学を6回終えました。 介護施設に足を踏み入れるのも面接が人生初でしたが 人の役に立ちたい、やった事無いことに挑戦したい、やってみようと思ってるうちに始めよう!と思い、働ける事、とても嬉しかったです。 しかし、勤務初日から、分からなかったらどんどん聞いて! と言われ、私も元々すぐ聞きたいタイプなのですが、何を聞くべきかも分からず。 困って、今は何をしたらいいか聞くと、 利用者さんの顔と名前覚えといて!(これはどの職場でも当たり前の事と思いますが)と… あとは、ゆっくりでいいからー!言ってくれるのですが雰囲気はそうではなく…やることを探そうにもそもそもどうやれば良いのか見てても分からず… 指導マニュアルや指導担当も存在しないらしくなんとなくたらい回しされてるようにも感じ 3回、4回目勤務あたりから心が辛くなり始め ました。入浴介助を初めて見た日、一回やってみて!と言われ、とやらせていただいたのですが その日初めて見た事をやっていることに恐怖を感じてしまいました。その後社員さんに、お風呂どうだった?と聞かれ 服を着てないお年寄りを介助する事が少しコワイですと伝えました。これは普段の介助の仕方もまだほぼわからない知識不足のためもありますが… 私が話した事が、リーダーに自分の意図と少し違う伝わり方をしたらしく 仕事どう?とにかくなんでも自分から聞かないと!と。もちろん色々アドバイスもくださいましたが、 私が何もやろうとしてない、消極的だというふうに伝わっているようで、悔しくて 少し泣いてしまいました。 シフト提出の日も知らず、話のついでにリーダーに聞いてみたら もう過ぎてるから出来るだけ早くお願いします!と言われやる気もしぼんでしまいました。 特定技能雇用契約社員の女性が約4ヶ月前から働いているのですが、その方が入社するまでは5年以上新人も採用が無かったらしく 所長には仕事はじめに、皆新人に教えたことなくて教えるの下手だと思うけどいい人ばっかりだから!と言われてはいたのですが… 教えてもらえなくて定着出来なかったのでは?と疑ってしまってる自分が嫌です。 超長文で、しかも甘ったれた内容で申し訳ないです。 このままだと、資格取得の頃にはこの仕事が嫌いになったり怖くなってしまいそうでとてもコワイです。自分がどうしたら良いのかも全く考えつきません。この場所が合わないのか、私が介護職に向かないのか、、

補足

今私がやってるのは、利用者さんとお話をする、水分補給時の準備と提供、昼食.おやつ提供、洗い物、洗濯、脳トレ時の利用者さんのフォロー、アセスメントを読む、利用者さんの帰り支度です。

続きを読む

222閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私自身知恵袋では、無資格・未経験者を雇う事業所は、ブラックか教育体制が出来ていないいい加減な所… だから人が定着せず、どんどん辞めていく…人員不足だから誰でも雇う… この悪循環です…と回答しています。 あなたもその1人となってしまったんですね。 人手不足だから、新人が入っても、教育係を付けられない。 付けるとその人の分マイナス人員で手が足らない。 教えるなら自分でやってしまったほうが早い… これじゃ、新人は育ちません。 あなた自身、ここを乗り越えて成長するか… ここで辞めて別の場所へ行くか… どちらかでしょう。 もし、あなたがここを乗り越えてある程度1人前になったら… 新人が入った時、何をどの順番で教えるか…マニュアルを作る事が出来ればいいですね。 自身が苦労した事、これを教えて欲しかった… 教える人によって違いが無いように、文章化して残す。 一日目はここまで出来るように…二日目はこれをマスターする。 1週間でここまで覚える。 1ヶ月でこれは1人立ち…等々。 一度マニュアル作成するといつ新人が入ってきても、困る事は少なくなります。 自分の職場を良くするために、誰かが1度はやらなければならないと思うのですが、志があるなら挑戦するのも良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • すっごい分かります 初めの内(まだ一年目ですが)って何したらいいか分からないのに、周囲は忙しそうにバタバタしてて『何かやらないと』って気分になってました。これは今もそうですが、もうわからない時は声がかかるまでスルーしてます。介助も結構怖いなと思うことが多いのですが、これは回数を重ねれば慣れると言いますか。教えてもらったばかりの時は、支持基底面を広げていつ転倒しても支えられるようにしてました。先輩にその様子を見られたときは、笑われ「そんなに構えてなくても大丈夫よ」って言われました。シフトとかもとにかく先輩に聞いて調整してます。あと一度教えてもらってやり方を微妙に忘れてしまった時でも、とりあえずもう一度聞くのがベストです。「一回教えたのに」とか相會が思うかもしれませんが、結局できるようにならなければ周囲からの視線が怖くなるので。 後アセスメントシート読んでても、いまいちわからない時があります。その時は最初を先輩に任せ、その光景をじっくり観察します。後は実践あるのみだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 折角人材不足の業界に足を踏み入れてもらったのに そんな気持ちにさせてしまうこと自体 情けなく思います。 まだ6日目、まだ経験って言えない段階ですので 頑張って!!としか言えなくてスミマセン。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 無資格で6回目程で決めてしまうのは難しいと思います。 資格を取っても最初の職場ではあなたと同じ状況になると思います。 6回目ならそろそろ1日の流れは把握出来ましたか? 送迎→来所者からバイタルチェック→朝礼→レク・入浴→昼食→談話・レク→おやつ→帰りの挨拶→送迎。の時間帯は把握出来ましたか? 利用者さんには〇〇さんと声掛け話をしていますか? 名前を呼んで話をする事で名前と顔を覚えやすいという事があります。 1日の利用者さんの人数にもよりますが慌てずに数名から確実に覚えてみましょう。 服を着ていない介護が怖いってどういう意味なのか?分かりにくいですね。 服を着ていたらトイレ介助は怖く無いのでしょうか? 服を着ていない入浴介助でも安全に怪我をさせない様に介助をする事だと思うのですが。 確かに初めての入浴介助の時は教わった様にやりましたが緊張しました。 見守っていてもらえたし利用者さんに声掛けしながら協力してもらえたと感謝しています。 デイサービスも規模も色々だし職員の配置人数も色々なのでなんとも言えないけど指導マニュアルは無かったですね。 所長さんに指導担当者を付けて欲しいとお願いしてみたらどうでしょうか? 正直に言うと早番・日勤・遅番・夜勤のある施設の方が指導担当者を一人付けてもらう事は大変だと思います。 だから、出来ればデイサービスで仕事を教わった方が良いかなぁと思います。 やる事を探すのは難しいです。 自分にも出来そうな事があればさせてもらえますか?と聞いてみる事かも。 例えば水分補給の為の「お茶出しをさせてもらえますか?」とか。 何を出しているのか? 熱いお茶が好きな人。 猫舌なので水で調整する人。 等確認も大切かと。 先輩方も無資格の新人さんにどこまでやらせて良いのか?分からないのか戸惑っているのかもしれないですよ。 だから、出来そうなお茶出しや洗い物とかからやらせてくださいはどうかな? 自分は初日から3日目くらいで無理辞めたいと思った施設だけど どうにか半年は持っています。 利用者さんの前で指導(よりはキツイですけど)されるよりはマシだと思うよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる