教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員と正社員の二階建て構造や大手企業とその下請けの中小企業との二階建て構造が問題なのに、なぜ雇用流動化して転職するこ…

派遣社員と正社員の二階建て構造や大手企業とその下請けの中小企業との二階建て構造が問題なのに、なぜ雇用流動化して転職することをごく普通にすると低賃金化すると考えている人がいるのでしょうか?雇用を流動化した上で同一労働同一賃金なら、能力によって賃金に差異が出るとしても所属している企業の規模によって賃金が変わらないことになりますよね。

22閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お答えになっているか微妙ですが。。。 実情として、同一労働同一賃金制度をしっかりと守っている会社が多くない、ことが挙げられますかね。 派遣社員の同一労働同一賃金についても同様に、派遣法に則ってきちんと対応されているケースが多くない感じを受けています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる