教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動2回目の20代男性です。 今の会社、もう疲れました.. 辞めてからゆっくり就職活動するのってよくないですか?

転職活動2回目の20代男性です。 今の会社、もう疲れました.. 辞めてからゆっくり就職活動するのってよくないですか?

755閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • 体調第一ではありますが ・3年経たずに辞めるリスク ・退職後、空白期間があくリスク は、よくよく考えられた方がいいとは思います。 20代で判断を誤るとのちの人生にも大きく響きます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • いいと思います。 やめてから就職活動しても全然決まりますし心配することはないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 疲れている時は良い判断もできないですし、体を壊してしまうかもしれません。。 休んで、一からも全然ありだと思います。 『疲れた』の内容が気になりますが。 今まで頑張ってやってきた事をゼロにしても、それでもいいと、自分で思えるのかどうか、、 よく考えて(と言っても今は頭も疲れちゃってちゃんと考えられるかわからないのかな?) ゼロと言っても、経験してきた事などは無駄にはなりません。 温泉に浸かるとか、ぼーっと森林浴するとか、ただ空を眺めるでも良いですし、少しリフレッシュして、よくよく考えて行動してください!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる