教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒の国家公務員で転職を考えています。 転職先は、トヨタ自動車です。 僕は小さい頃から車が大好きでトヨタで働きたいと思…

高卒の国家公務員で転職を考えています。 転職先は、トヨタ自動車です。 僕は小さい頃から車が大好きでトヨタで働きたいと思っていましたが簡単な国家公務員に逃げてしまいました。ですが、働き始めても自分には公務員自体が全く合わず辞めたい日々を送っています。 そこで転職を考え始めたのですが、やはり大卒や短大卒じゃないと全く出てきません。 トヨタ自動車は高卒だと無理なのでしょうか? ディーラーのような販売店ではなく本社です。

続きを読む

270閲覧

回答(7件)

  • 簡単な国家公務員? 自衛官さんかな? 自衛官さんなら期間工からだね。

    1人が参考になると回答しました

  • 本社って、突っ込みどころ満載ですね。 新卒ならば工場に入り工員として。 中途ならば期間工として入り、工員に昇格する。 本社は、寝言です。 その感覚の違いこそが、公務員の平和ボケです。 公務員から民間に行く場合、「物差し」が違いすぎますから、何でもやる感覚でもないと無理ですよ。 嫌われますし、昇進できません。 県の上級職から民間に行きましたが、残業も多々しましたし、何でもしました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 高卒だと現場配属でしょう。 自動車を組み立てる工程ですから、ひょろい感じだとダメです。 筋肉があって、スポーティじゃないと正社員にはなれないでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • だから公務員って安定してないんですよ。 会社は安定してますけど自分個人は感情があるし向き不向きもあるので向いてなくて嫌なら辞めるしかありません。多分このまま続けても生涯嫌嫌で後悔が残るだけだと思います。 結局潰し効かない仕事なので転職が不利になり人生の選択肢が狭まる。 人生の選択肢を狭める仕事は危険なんですよ。 普通に考えてトヨタはもう無理でしょうけど下請けから認められてのし上がる人も稀にいます。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる