教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの前日が憂鬱で仕方ありません。 学生ですが、初めてのバイト(飲食店ホール)を半年続けました。 仕事ができないこと…

バイトの前日が憂鬱で仕方ありません。 学生ですが、初めてのバイト(飲食店ホール)を半年続けました。 仕事ができないこと、コミュ障で職場に馴染めないことが原因で辞めたいです。半年経つのに沢山あるホールの仕事の中からやるべき仕事を見つけることが苦手なこと、未だにパートの方から指示をもらうこと、職場は良い方ばかりで和気あいあいとしているのですが自分がコミュ障で雑談できず浮いてしまうこと、マルチタスクに疲弊すること、声が小さいことなど、 主に自分の出来の悪さが原因でバイトが憂鬱で仕方ありません。 出勤の前日は「嫌だ」という気持ちに支配されてしまいものすごく憂鬱でなにもできず、酷いと泣くこともあります。 それでも仕事は上手くなってきてはいるので続ける価値はあるとも思いますが、無能、しかもコミュ障で空気を壊す人が居座られても迷惑なんじゃないかとか思ってしまいます。 職場に対して存在が申し訳ないです。 辞めようと考えているのですが、 合う仕事や環境があるのかもしれないと思う反面私みたいな人はどこへ行っても同じであるとも思うこと、できるようにはなってきているので勿体ない気がすること、教えたりアドバイスをしてくれる職場の方々に申し訳ない(ただえさえ覚えが悪かったので労力を帳消しにしてしまうことへの罪悪感)、ここで辞めると自分が成長できないのではないかなど色々な考えがよぎります。 でもやはり、このまま続けても迷惑をかけ続けることになるのなら辞めたいです。 ここまで書いて、仕事に対して消極的で迷ってるくらいなら辞めろと自分で思いました。実際向いていない気もします。 が、最後に客観的な意見や体験談などが聞きたいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

241閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は20代の会社員ですけど仕事は10個ほど経験しています。 社員からバイトまで。 学生で初めてのバイトであれば半年続けば十分ですよ。 将来、自分で飲食店を経営したいとかなにかしら 今のバイト経験を活かしたいのであれば、 続けるのもひとつの選択肢かと思いますが、 バイトの前日から憂鬱になったり、 泣いてしまうのはやはり精神的によくないので転職を視野に入れてください。 私はコミュ力が高いと周りからも言われ自覚もあるため、 大学時代から接客業のバイトをメインにやっていましたが、 どれも長続きしませんでした。 ・ゲーセン:1か月で退職 ・カラオケ:5日で退職 ・アパレル:4か月で退職 そして真逆の仕事をしようと運送業の仕分けバイトを始めたところ 3年も続きました。 黙々と作業して時間になったら仕分けた荷物を配達のトラックに 積み込んで作業終了。 残業もなく終わった後の達成感がなんとも気持ちが良かったです。 その後はコールセンターを4社ほど渡り歩き、 新人研修担当なども担当して元々のコミュ力を活かしました。 11月からは別のコールセンターの部署立ち上げに参加します。 あなたも自分に向いてる仕事は必ずあると思います。 学生であれば時間もたっぷりあるので、 いろんなバイトを経験してみてください。

  • やめましょう。 逆に聞きますがそこに固執する理由はありますか? はっきり言ってしまえばホールなんてどこでもいっしょです、高級になるにつれて礼儀言葉遣い動きが厳しくなるくらいです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 私もバイト先に行くと動悸が激しくなるようなところで働いていたことがありますが、半年で辞めました。 バイトなんて探せばいくらでもあるので、辞めてもいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる