教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童相談所の職員(公務員)として働くには どうすれば良いでしょうか? 心理学部に通っています。 地方公務員試験を突破…

児童相談所の職員(公務員)として働くには どうすれば良いでしょうか? 心理学部に通っています。 地方公務員試験を突破する必要がありますが、 一般教養はやはり壁になりますか?現在高校、大学と専攻したことがない 物理、世界史等壊滅的です。 認定心理士 社会福祉主事任用資格 児童相談員任用資格 これらの3つは卒業と同時に取得可能ですが、 他に有利、必要となる資格はありますか?

続きを読む

357閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士の資格があったほうがいいですね。 公務員試験に受かったからって、児童相談所にいけるわけではありません。運が良ければ希望する児童相談所にいけるかもというくらいです。

  • 50代現役公務員です。 心理職や心理福祉分野の資格免許職はいかがでしょうか。 先ずは下記URLをご参考にどうぞ。 https://90r.jp/shinri.htm 自治体によっては、臨床心理士や公認心理師の資格者を受験資格にしているところもあります。 教養試験は頑張るしかないのですが、自治体によっては選択問題として一部の分野は選択しなくてよいところもありますし、専門試験や面接などに比して教養試験の得点配分が少ないところもあります。 公務員試験雑誌(受験ジャーナルなど)を含め、受験情報をしっかりチェックしていきましょう。 https://www.jitsumu.co.jp/ 頑張って下さいね。

    続きを読む
  • 児童相談所を目指すなら、任用資格は前提ですが、臨床心理士、社会福祉士、の資格の方がより必要です。 また一般教養は自治体の試験によってことなるので勉強するにこしたことはないです。

  • 一般教養はきちんと対策すれば悩むほどではありません。 「教員人生でこんなに理数系だけダメな人を見たことがない」と言われた私ですら落ちたことがありません。 自治体によっては「福祉」区分で採用があります。 資格は民間企業よりもあまり見てくれない気がします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる