教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方について質問です。 バイトをしようと履歴書を書いているんですが、職歴に今までやっていたバイトの会…

履歴書の書き方について質問です。 バイトをしようと履歴書を書いているんですが、職歴に今までやっていたバイトの会社名(アルバイト)入社、退社と書けばいいんですか? 職歴にバイトのことは書かなくていい事は知ってるのですが、今までバイトをしたことが無いと思われたくないので今までしていたバイトの事を書こうと思うのですが

続きを読む

550閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイトとして入社・退社でかまいません。 フリーターならば、職歴としてのバイト歴を書くべきです。(何もしていないと思われてはまずいので) 学生の時のバイトを書くのであれば、学歴とごっちゃにならないように、別の欄(又は別の紙)に書いたほうがいいと思います。

  • パート、アルバイトでも職務経歴書に記載できます 例えば 株式会社○○ アルバイト入社 ちゃんと業務内容を記載すると良いですよ。 アパレルを考慮すると 接客応対、商品管理、レジ、陳列 と言った具合に、箇条書きにすることで文章力はカバーでき、簡潔に見える、と利点もあります。 また、雇用形態がアルバイトとのことですが、学生の頃の話ですか? 学生(研究員)が働くとアルバイト、 学生以外の短時間労働はパートになるので(フリーターはパート)そこを気を付けて表記しましょう。 頑張って☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる