教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何故、警察官って明らかに自分より年上の市民に対してもタメ口なんですか? 例えばおじいさんやおばあさんのような陽気な感じの…

何故、警察官って明らかに自分より年上の市民に対してもタメ口なんですか? 例えばおじいさんやおばあさんのような陽気な感じの? 威圧感や偉そうなタメ口の仕方ではないような感じのタメ口ではないですよね。しかし、ベテラン警察官(おそらく40歳くらい)がなりたての若い検事(おそらく20代前半)に対してはいつもは偉そうな警察官がペコペコしながら二重敬語になるほどの敬語を使い、へりくだりすぎて寧ろ嫌味に感じるレベルです。検事って偉いんですか?

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    刑事訴訟法第193条 1.検察官は、その管轄区域により、司法警察職員に対し、その捜査に関し、必要な一般的指示をすることができる。この場合における指示は、捜査を適正にし、その他公訴の遂行を全うするために必要な事項に関する一般的な準則を定めることによって行うものとする。 2.検察官は、その管轄区域により、司法警察職員に対し、捜査の協力を求めるため必要な一般的指揮をすることができる。 3.検察官は、自ら犯罪を捜査する場合において必要があるときは、司法警察職員を指揮して捜査の補助をさせることができる。 4.前3項の場合において、司法警察職員は、検察官の指示又は指揮に従わなければならない。 検察官は警察官に対して指揮権があるし,公訴権を有する唯一の存在だから偉いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる